見出し画像

良いことありそう!川崎大師近くの寿恵弘湯

サウナ紀 
またまた縁起の良さそうな名前の銭湯へ
昨日は寿湯、
今日はすえひろ湯です。

新しい企画、川崎、大田区スタンプラリーに乗っかりました。


川崎大師駅の駅をおりるとスタンプ台があり、そこで1スタンプぽちっ。
そして近くにある、寿恵弘湯へ。


ごりやく通りで徒歩1,2分です。

銭湯の近くにまいばすありの神話は本当ですね。

ありました!ことぶき湯。

なんかポップな看板である。

川崎大師駅にある、すえひろ湯。
ご利益がありそうである。


訪問 土曜日 16:45分ぐらい
結論から言うと、ばっちり整いました!

①サウナ 定員5名で制限かかってます。
ただサウナは狭く4名しか入れない。温度計は110度ぐらいでなかなか気持ちがよい。

②水風呂  
20度でしたがなかなか冷たい。

サウナ談

サウナに入っているときにシャカシャカって音が鳴り響く。お客さんもう1名。
なんだこの音ってキョロキョロ。
何度か目が合う。
最初はわからなかったんですが、
ひげをそっている音でした。
ひげ、下に落ちてますけど。。
うーん、リテラシー的に微妙である。
そんなことしてたら、御利益なくなっちゃいますよ。
また来たいと思ってましたが、嫌な気分になり退散。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?