見出し画像

タメ口で家庭用オゾン発生器のタブー「自然対流」を語るやつ

「・・・いってぇ」
今さっき背伸びしたら、普通にわき腹つって死ぬほど痛ぇwww
痛ぇけど、まぁ、おれのわき腹は大丈夫だから気にすんな。

今日はさ、家庭用オゾン発生器について、大手メーカーより詳しくズバッと解説しちゃおうかなって。
なにもおれが言うことが大手メーカーより優れてるとかじゃなくてね。
企業とかメーカーって、ビジネスだし、大人の事情的なやつでマジ話できないことってあるじゃん?
おれはただの暇してる個人だから、ビジネスとか大人の事情とか関係なしにバシバシなんでも言っちゃうよ!って趣旨ね。よろしく。

「オゾン発生器 家庭用」で検索してみた

上から、

広告
広告
楽天
アマゾン
価格.com
マイベスト
Yahoo
意味不明な海外ドメイン(オゾン関係なし)
意味不明な海外ドメイン(オゾン関係なし)
オゾンプラス(オゾンに関するサイト)
オーリック(オゾン専業)

楽天、Amazon、価格.com、Yahooをクリックしても、オゾン専業メーカーの商品は出てこないし、価格.comにいたってはサイト内が広告にジャックされてて、そこから楽天やYahoo、ヤフオクなんかに飛ばされるんだけど、その先で見せられる家庭用オゾン発生器はほとんどヤバい商品という。。
怖すぎる。。
マイベストは「【2023年】オゾン発生器のおすすめ人気ランキング8選【徹底比較】」っていう記事がヒットするから、覗いてみると、冒頭にも書かれてるようにそもそもが「今回はAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のオゾン発生器を比較して、最もおすすめのオゾン発生器を決定します」的な記事で、そこでもう本気度が低いんだなってわかる。
でも、思い込みはよくないから、そのままツツツーって下のほうまでスクロールして、一応マイベストがいうおすすめランキングをみてみると、富士通ゼネラルとmaxellばっかで、たんに富士通ゼネラルとmaxellのPRしてるだけだろ、これ。みたいな。
家庭用オゾン発生器のおすすめランキングにオゾン専業メーカーの商品が1つもないのはマジで草なんだわ。
そんな本気度が低い記事を上位表示させてるGoogleは草を通り越して大草原って話し。

家庭用オゾン発生器ってなんなのさ

家庭用オゾン発生器って、まぁ、そのままなんだけど、家庭で使うオゾン発生器な。オゾン発生器は業務用、家庭用、産業用(工業用)の3つに分かれるんだけど、そのうちの「家庭用」って感じ。

家庭用とか、業務用とかの前に、そもそもオゾン発生器ってなに?って人は「タメ口でオゾン発生器のことを完璧に説明するやつ」を読んでみてくれ。

主に、オゾン発生量が1mg/h以上30mg/h未満あたりのオゾン発生器が一般的に「家庭用オゾン発生器」とか「有人環境用のオゾン発生器」「低濃度オゾン発生器」なんて呼ばれてて、これは全部同じ機器を指してる。

家庭用オゾン発生器には、必ず適用範囲が定められていて、それを守る前提で室内空間のオゾン濃度が0.05ppmを超過しないように安全性が確保されてるんだわ。0.05ppmってオゾン濃度は、人や動物が24時間365日そこに滞在しても何ら問題がないオゾン濃度っつーことで。
※適用範囲が設定されてない家庭用オゾン発生器はいろんな意味でめちゃくちゃなことが多いので買わないように。

家庭用オゾン発生器は、業務用と分けるため、形式的に「家庭用」と呼ばれてはいるものの、オフィスとか病院の待合室、診察室なんかでも使われてんだよね。
ややこしいから、業務用と家庭用で分けずに、「無人環境」「有人環境」で考えるといいよ。
家庭用オゾン発生器って呼ばれてる製品は人や動物がいる環境下で使用するやつ。有人環境用。
業務用オゾン発生器は、人や動物がいない環境下で使用しなくちゃいけないやつ。無人環境用。
家庭用っていっても業務で使用していることはあるわけだし、逆に業務用って呼ばれてる製品でも稀に家庭で使用されることはあるわけだしね。

業務用と家庭用の違い

オゾン発生量が多くて効果は高いけど、人や動物は退避して作業を行う業務用オゾン発生器に対して、効果は業務用オゾン発生器ほどではないけど、人や動物がその場にいながら使える実用性が高い家庭用オゾン発生器って感じだな。
まぁ、車でいったら軽自動車と大型トレーラーくらい違う。
免許も異なれば、運転運転方法もまったく違うし。
家庭用オゾン発生器と業務用オゾン発生器は、もはや別の電気製品と思ったほうがいいかもね。

家庭用オゾン発生器ってどーやって使うの?

これはめちゃ簡単。
適用範囲を守って、24時間365日つけっぱなし。
空気清浄機の自動モードと同じ。
空気清浄機みたいにフィルター吸着させるわけでもないから、定期的なフィルター清掃や交換も不要な製品が多い。
人や動物がそこにいたまま空間内のウイルスを不活化し、菌を除菌してくれる。
起きてるときも寝てるときもずっとつけっぱなしでOK!
まぁ、ハイスペックな家庭用オゾン発生器とかだと、モード機能?っつーやつ?で、ファンの回転数を少なくして騒音値を下げるナイトモードとか、いろいろあるよね。
製品特有の使い方がある場合もあるから、製品の説明書をよく読んだほうがいいけど、家庭用オゾン発生器ってのは24時間365日基本つけっぱなし。
空気清浄機と同じ使い方ってことで。

これ言っちゃっていいのかな。いいよね(自己解決)家庭用オゾン発生器でハイスペックな機種が選ばれる理由

家庭用オゾン発生器の購入を考えてるなら、絶対ハイスペックな機種がおすすめ。
まぁ、結構高ぇんだが。
でも、高ぇだけのことはあるし。
おれが言う「ハイスペック」ってのはさ、モード機能と、内部ファンのことね。
モード機能ってのは、まぁ、ナイトモードだったり、オゾン発生量が弱・中・強とかで任意に切り替えられたり、自動モードがあったり。
あと大事なのは製品内部の構造的に「ファン」があるかどうかなんだよね。
ファンって扇風機みたいな羽のこと。
あれがさ、内部にあるかどうかで生成したオゾンの拡散力が全然違ってくるわけ。
そりゃそうだよね、風があったほうがオゾンが風に乗ってブワァ〜って飛んでいくもんね。

でもさ、ほとんどの家庭用オゾン発生器って呼ばれてるものは、このファンがないという事実。

えっ、ファンがないって、どーいうこと?
どーやって拡散してるわけ?
って思うじゃん?

それがさ、「自然対流」ってことになってんのよ。

たしかにさ、部屋の中では人とか動物が動いたりすれば「対流」ができるわけよ。
けど、そんなんで本当にオゾンが室内空間にちゃんと拡散されてんのかって話しなわけ。
たぶん、されてねーわww
オゾンってさ、空気より重いから、少し高さがあるところに置いたほうが効果的なんだけど、どんなに高いところに置いても、自然対流でどこまで拡散されんのかって話し。
まぁ、せいぜい設置場所から2.3mくらいが限界なのでは。ってことになんのよ。
たしかに、室内では人や動物(ペット)が動く以外にも、エアコンだったり、ドアの開け閉めによる対流だったり、夏だと扇風機が動いてたりするから、そういう場合はなんとかうまいこと拡散されるけどさ。
でもさ、そんなたまたまうまく拡散されることがあっても結局安定感に欠けるわなってことで、自力で安定的に拡散するために家庭用オゾン発生器にはファンが必須っていうのがおれの主張。
おれっていうか、おそらくオゾン専業メーカーの人みんなそう思ってるわ、きっとw
でも、自社でそういう家庭用オゾン発生器を売っちゃってるから言えるはずもないという(わかる)。。

じゃあさ、ファンが搭載されてる家庭用オゾン発生器ってどんだけあんの?って話し。
全部調べたわけじゃないから完全におれ目線なんだけど、家庭用オゾン発生器全体の3%未満とか、たぶんそんな感じ。
ほとんどの家庭用オゾン発生器は自然対流で、ファンが搭載されてない。
ファンを搭載すると、いろいろ設計もややこしくなって、コストが上がるんだろうね。
だから、ファンが搭載されてる家庭用オゾン発生器ってほぼすべてハイスペック機種だけだもんな。

そういうことを知ってる人はさ、家庭用オゾン発生器を選ぶとき、必ずファンが搭載されてる機種を選ぶってわけ。
まぁ、結構高ぇんだがw
高ぇのはもうしょうがねーよな。空気清浄機みたいに普及してない分、コストが高いんだろ。知らんけど。
10万円くらいのハイスペック家庭用オゾン発生器を買う人ってたぶんこんなふうに考えてんだよな。
「空気清浄機と併用すればもはや最強・全方位で衛生レベル爆上げだし、5年使ったとして1年2万、1ヶ月1,670円くらいか。それは高いのか?いや、効果を考えれば、決して高いなんてことはない」とか。知らんけど。
ちなみに、おれは7万円くらいのハイスペック家庭用オゾン発生器を使ってるわ。猫と犬飼ってるけど、これはマジで最強。マジで買ってよかったと思ってる。しかも、買った順番的に空気清浄機→オゾン発生器だったから、空気清浄機で解決できない部分がオゾン発生器で解決されてんのがよくわかんのよ。

※本来、自然対流っつーのは、厳密に言うと「温度の変化によって流体に密度差ができると浮力が発生→この浮力によって駆動される流れ」を指してて、たとえば扇風機なんかを使った場合の対流は「強制対流」とか呼ばれんだけど、分かりやすく説明するためにそれらをまとめて自然対流としたっつーことで。

小型の家庭用オゾン発生器を探してる人はご注意!

まぁ、そんな感じでさ、ファンがない製品はそんなに効果が期待できないから、ハイスペックな家庭用オゾン発生器を検討するか、何も買わないかにしたほうがいいんじゃねーかなーっていう。おれ個人の意見。
安いからとか、小さいからっていう理由で買わねーほうがいいよ、マジで。
だって効果がほとんどないなら安くなんてないでしょ、それwww
いくら安くても効果がないなら、それは高いって言うんだよ、きっと。知らんけど。安物買いのなんちゃらって言うし。
小型の製品でファンが搭載されてるのは、2023年時点、おれが知る限りでは、う〜ん、ないかなぁ。
「オゾン発生器 小型 おすすめ」
って検索して商品探してる人には是非この事実を知ってほしいわ、マジで。

でも、4畳半とか、小さめの書斎スペースとかであれば、オゾン発生量が2mg/h 以上あって、床上1.5m以上のところに設置して使えば、まぁなんとかギリいけるのかなーとは思う。8畳とかになっちゃうと自然対流で空間内に均等にオゾンを拡散するのはどう考えても難しい(からほとんど効果を期待できない)って考えるのが、オゾンに詳しいやつの一般的な意見だと思ってくれ。

家庭用オゾン発生器の価格相場や最安値価格について

だいたい5〜15万円くらい。
高ぇwww
でも、まぁ、そんくらいすんだわ。まともなハイスペック家庭用オゾン発生器は。
最安値価格はほとんどの場合、公式サイト。
ポイントを貯めたい・使いたいとかでAmazonとか楽天とかのECサイトから買う場合は、メーカーの公式アカウントから買うのが無難。
ECサイトでは、どこから買うかで、保証内容が変わったり、デタラメな販売業者がいたり、転売ヤー(定価より高い)とかもいるからな。

失敗しない家庭用オゾン発生器の選び方

こんなところに気をつけて買えば失敗しない。

  • オゾン専業メーカーである

  • ファンが搭載されてる

  • 適用範囲を確認する

  • タイマーやモード機能をよく確認する

  • 最安値価格を事前に調べる

【これがおれのマイベスト!】家庭用オゾン発生器の比較おすすめランキング

これ、業務用オゾン発生器の記事でも言ったんだけどさ「失敗しない家庭用オゾン発生器の選び方」とか言ってたけど、もはや、このおれ的マイベストから選ぶのがもっとも失敗しない方法だから、マジで。

【おれのマイベスト】家庭用オゾン発生器おすすめランキング

マジで高ぇわwww(n回目)
でも、おれも実際にオゾンクルーラー使ってるけど、一度使っちゃうともうダメだね。手放せない。マジで。
キララエアーとエアリベロは、取引先のオフィスに置かれてるけど、この2つも結構良さそうだったわ。
Airdogは?って思う人もいるかもだけど、あれは空気清浄機だから。あれ、めちゃくちゃいろんなところで見るんだけど、スペックみるとどー考えても高い。あれ見かけるたびに「うわ〜この人(会社)AirdogのPR動画観て買わされちゃったんだろうなぁ」ってw
あれ買うなら、おれなら普通にプラズマクラスター、ナノイー、ストリーマとか採用してる国産買って、お釣りで酒飲み行くわw

あっ、公式リンク置くの忘れそうになったw
3つの公式リンク置いとくわー

オゾンクルーラー(オゾンマート)
https://www.ozonemart.jp/products/ozone-cruller

Aria S(キララエアー)
https://www.kiralaec.jp/shopbrand/ct15/

airlibero(アドセック)
https://www.adsec.biz/airlibero

あぁ、、やっぱりわき腹まだ少し痛ぇ、、、

今日のところは、そんな感じでー

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?