見出し画像

マンダラの描き順#001

Beginners Guide to Drawing Mandala #001

初めまして

ご覧いただきありがとうございます。

この度noteを始めますtamdamと名乗らせていただくものです。
マンダラ(後ほど解説します)とお地蔵さまの絵を描くのが好きな、そろそろ初老になるかという年齢のおじさんです。
歳は食っていますが取り立てて過去の実績、功績、業績など一切ございません、きれいさっぱりしたものなのでご安心?ください。
よって、
この文章を読んでくれているあなたも、私のことを何もご存じないはずでして、なぜこの文章を読んでいるかといえば、何かの手違いでうっかり見てしまったに違いありませんね。

そんなあなたに、これからマンダラ(曼荼羅)という??なものを描く魅力を説明しなければなりません。とても難しいです。
しかし、ここで会ったも何かのご縁、ぜひこの先もお読み進めくださいませ。

それでは早速マンダラ(曼荼羅)とは何かということを説明しなければなりませんが、なんとしかし当の本人がマンダラ(曼荼羅)とは何かということをよくわかっていません。残念なことです。
よってここではひとまず、マンダラ(曼荼羅)とは放射状の図柄みたいな絵柄みたいなやつということに強引にしてしまいたいと思います。
そして、私が思うところによると、このマンダラ(曼荼羅)を描いているときは心が穏やかになり、心が安らぎ、心の詰まりが取れてとても気持ちが愉しくなる確率が高いようなのです。
私はペンを持っていろいろ書く(描く)のが好きで文字やイラストとかも描いてみますがマンダラ(曼荼羅)を描くようには心が安定しないようです。
マンダラには他にない精神的に作用する神秘的な力が宿っているようなのです。

そういえば、このところマンダラアートの塗り絵などで心を癒している方なども増えているようですし、歴史的に有名な精神科医のユング博士などもマンダラの精神作用に着目していたようですね。

そんなこんなで、この文章を超偶然的に読んでいるあなたにもマンダラを描く魅力に少し気づい興味を持っていただきたいのですがいかがでしょうか?
でも、いきなり精神的に良いからマンダラを描けといってもどうやって描くの?描き方わかりませんという感じだと思います。
マンダラの描き方を紹介している本やSNSなども多くありませんしあっても、いわゆる曼荼羅アートというかなり手の込んだものの描き方の解説がほとんどようです。
しかし、ここではきれいなマンダラアートを描く目的ではなくマンダラを描くことによってアートセラピー的な効果を期待したいので、描いていただくマンダラは簡易で容易なものでよい(もののほうがよい)と思います。
そこでこのnoteでは紙1枚とペン1本だけ用意していただければ簡単に描ける単純なマンダラの描き方の解説をメインに展開していきたいと思います。
ぜひ、ここまで読んでいただきマンダラ(曼荼羅)というものに少しでも興味を持っていただけた方はチャレンジしてみてほしいと思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

それでは第1回目のテキストを載せますね。

マンダラの描き順#001

一回目にしては少し難しいかも?です。
上手く描くことよりも丁寧に集中して描くことが大切です。
バランス良くきれいに描けたほうが気持ちよいでしょうが歪んでしまっても下手くそでも全く問題ありません。大丈夫です。
愉しんで描いてくださいね。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?