私が普段見てるVTuberから夏っぽい曲10個選んでみた #Vtuber夏推し曲10選

暑い。正直、夏という季節は好きではないですが、一方で、曲の題材になりやすいのも確か。まぁ確かに、夏になると聞きたくなる曲ってありますよね。曲の中の暑さは青春の味

そんな感じでツイッターを漁ってると
#Vtuber夏推し曲10選 なるタグを見つけたので、いい機会なので、夏っぽい曲何聞いてたかなーって振り返ってみます。

VTuber と夏しばりで10曲いけるかな?

企画元記事 → あなたの夏を教えてください #Vtuber夏推し曲10選

フロントメモリー covered by 花譜

1曲目。花譜ちゃんカバーの「フロントメモリー」
元は神聖かまってちゃんの曲。
詳細を知らないんだけど、なんかのタイアップされてたりする。
本家は大分不安定な感じ

VTuber が歌っているやつで、夏ってなると、真っ先にこれが出てくる
花譜ちゃんの表現力もあって、夏のあっつい感じがよく出ている。冬に聞いても真夏気分が味わえる曲

ほんとに暑さで頑張れないけど
でもなんか暑くてテンションも上がったりする
だるいけど
夏休みは青春だし
なんかもう暑すぎてテンション上がる

暑くて溶けそうなとき、夏の日差しの中へ帰りたいときにどうぞ

サマータイムレコード covered by holoX

2曲目。holoXカバーの「サマータイムレコード」
作詞作曲じん
いわゆるカゲロウプロジェクトの曲ですかね?
本家

夏の暑さってより、夏の思い出。夏休みって感じ
5人で歌ってるってのもあって、青空の下を駆ける仲間たちが見える
ライブ演出も見どころ

あの夏休みを思い出す
全力で生きていたあの頃を
ただただ楽しかったあの頃を
その思い出はきっと今の僕の糧になっている

仲間とともに外へ繰り出したあの夏の日を思い出したいときにどうぞ

グッバイ宣言 covered by 相羽ういは

3曲目。ういはちゃんカバーの「グッバイ宣言」
作詞作曲 Chinozo
本家

可愛いくて感情豊かな歌声とだらっとした歌詞
1曲目2曲目とは真逆で、暑いから家にこもろうって感じの曲

いくらエモい夏を歌たって
猛暑には負けてしまう
でも、気後れすることはない
引きこもり絶対ジャスティス
で空調の効いたお家時間を謳歌しよう

家で涼みまくってるときにどうぞ

いかないで covered by 千草はな

4曲目。はなちゃんカバーの「いかないで」
作詞作曲想太
本家

その昔、配信終わらないでの意味でコメントされた「いかないで」が曲のリクエストだと誤解されて、歌枠の締めに「いかないで」が歌われるということがあって……

思い出補正込みだけど、これを聴くと夏祭りが終わってしまう
引き止めないとっていう
花火が終わったら終わりなのかな
このまま何もなく今日はおしまいなのかな
あんなにうるさかったセミの声が聞こえない

夏が終わってしまう。そんなときにどうぞ

いのちの名前 covered by 有栖マナ

5曲目。マナちゃんカバーの「いのちの名前」
作詞 覚和歌子,作曲 久石譲
千と千尋の神隠しのテーマソング

これもちょっと思い出枠かも
かわいい声で儚くちょっとがんばって歌っている

遠いあの夏の日
全部終わってしまった昔の話
歌詞の中に夏はあるけれど
メロディーはそんなに夏じゃない気もする
しんみり

過ぎ去ったあの夏の感傷にひたりたいときにどうぞ

ワンダーランドと羊の歌 covered 本猫みけ

6曲目。みけさんカバーの「ワンダーランドと羊の歌」
作詞作曲ハチ
本家

暑い夏を謳歌する歌
パワフルな歌声が聴いてて気持ちいい

夏の暑さなんてもろともしない
街へくりだせ 太陽と盛り上がろう
夕立はすぐに降り止むから
楽しいことを迎えに行こう

夏へ繰り出したいときにどうぞ

オドループ covered by 夢見とびら

7曲目。夢見カバーの「オドループ」
本家はフレデリック

酒焼け声(本人いわく)が独特で癖になる
あと画面がうるさい。とにかく踊らないといけない曲

踊ってない夜を知らない
踊ってない夜が気に入らない
直接夏曲ってわけじゃないけど、夏みたいに熱い
まだまだ夜はこれから

踊ってたいときにどうぞ

あの夏が飽和する covered by ましろ爻

8曲目。ましろカバーの「あの夏が飽和する」
本家はカンザキイオリ

とにかく感情が強い
あの夏を刻みこむように。叫ぶように歌っている

セミの声が遠い
忘れられない忘れてたまるものか
あの夏がいつまでも頭から離れない
あの夏がなかったみたいに平和にまわる夏がどうしようもない
後悔だろうか嘆きだろうか

夏を斬りつけたくてどうしようもないときにどうぞ

why, or why not covered by ヰ世界情緒

9曲目。お情カバーの「why, or why not」
作詞 interface 作曲 大嶋啓之
アニメ「ひぐらしのなく頃に」のED

作中の惨劇を思い起こさせる曲 祈りの曲
お情は表現力が高いので何歌っても絵になりますね

しんみりした感じが
戻ってこないノスタルジーや廃れてしまった田舎を彷彿とさせる
夏は夏でも終わりの夏
どうにもならない
私はただ幸せに生きたいだけなのに
誰に向けるでもなく歌う

ひぐらしが夏の到来を告げてきたときにどうぞ

ばかまじめ covered by 龍ヶ崎リン×杏戸ゆげ

10曲目。ゆげリンカバーの「ばかまじめ」
本家はCreepy Nuts

かわいいゆげちゃんの高音とかっこいいリンちゃんの低音がマジで相性いい曲
1日頑張った自分を褒めていいんじゃないんってかんじの曲

仕事終わりの気だるげな時間
毎日がんばってるけど、たいしていいことないよな
まぁでも、ちょっとそんな自分を褒めて
明日は良いことあるかもって励ましてあげたい
暑さに耐えきったけど、まだちょっと暑い
暑さの抜けない気だるげな空気と一緒に聞きたい

残暑が続く夜にどうぞ

あとがき

ということで、なんとか10曲選んでみました。
正直に言うと、夏って聞いて最初の1曲しか思い浮かばず、かなりがんばって掘って掘ってひねりだした感があります。

あと、好きで紹介したくてちょっとこじつけたりね。

こうして振り返ってみると、色んなVTuberのお歌を聴いてはいるものの、夏っぽい曲ってそんなに好きじゃないなぁっていうことに気づきましたね。

そんな感じなので、実はまだまだ紹介しきれなかった曲がいっぱいあるんですが、それはまたの機会ということで

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?