【Twitter】毎回忘れがちな調べもの(2018~2020)

あと調べたいのは
・ボンバー後の当てレディの出すタイミング
・対ギース端起き攻め
・ガード仕込み避けの細かい仕様と練習

追記
・キャンセルトルネードへの割り込み可否
・超火炎用重ね

・1Pチンの破岩対策
・氣雷砲へのスパドロ
・太鼓への反撃方法を思い出す
・破岩への確反練習
・リバサ?ダッシュ2本決まらなかった謎問題
・ジョーの避け対策更新したい
・疾風拳対策
・弱残影ヒット→強残影割り込み可能?
・タン牽制相性思い出す
・サーベルガード後はスパドロ確定?

・ビリー下Kスカへの差し返し
・キムへの牽制相性思い出す(半月後のCとか)
・相手のしゃがみ対空をJBで潰したとき3段可能?
・タイガーガード後のスパドロ何段まで確定するか思い出す
・下Bガードさせた後の下Dの可能性(ダッシュ2本潰しとか)

・画面端スパドロヒット後のセットプレイ可否

・自分が有利になる技をガードした後に避け仕込みは成立するのか

引き続きブレスとスパドロを決めれるポイントを考える。
あとバックジャンプ仕込みボンバーで無敵技スカした時にいいの入らないかも考える。
垂ジャンボンバーとか前ジャンボンバーとか、ジャンプで無敵技を避けて反撃することできたらちょっと面白いかも。
まぁ前ジャンプはそのまましぬから微妙やが

・キャラ別ノーガード判定とガード判定と判定以降した場合の判定
・飛び道具ごとのヒット、ガード時のノックバック距離検証

強レディ反撃一覧と距離

舞確認
・龍炎舞しゃがみくらいへのスパドロ確定距離思い出す
・意図的に作れる状況考えてみる
・キャンセル花蝶扇>避けの硬直差
・下D>花蝶扇の非連ガ距離
・弱龍炎舞ガード後の状況再確認
・スパドロブッコミの常識レベルの確認
・下Dガード後の状況再確認
・セットプレイ再考


・下Kのくらい判定確認

キム
・キャンセル半月の距離を覚える

ベア
・ガード>リバサボンバー>下P>レディ>避け出せるか確認(知りたいだけ。特に発展はない)

アンディ
・斬影拳の移動距離とバクステ回避できる距離及びタイミング

クラウザー
・ブリッツスパドロ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?