【Evernote】ジョー研究(2016/9/29)

・スパドロ最速タメより二段階中心?端のハリケーン連打に最速必須
・ハリケーンは強のノックバックが少ないことを活かす ⇒スパドロが狙える
・ハリケーンは立ちガードした方がいい? ⇒意味ない
・連続ハリケーン読みスパドロ警戒の様子見に対する対の択は?→歩きとジャンプのフレーム比較
・飛んでいいタイミングのハリケーンはある? ⇒ない
飛び込むならどの技?
・下Cハリケーンはどの距離まで相打ち取れる? ⇒ほぼ無理?
・爆裂ガード→ハリケーンは割り込める? ⇒
・レディの使えるポイント
・割り込みスパドロポイント
・CDの足元の喰らい判定どうなってる?
・起き攻めどうする?
・あえてスラ対空食らって間合い詰めるとか
・ハリケーンをライン移動した際の読み合い→避けを用意して間に合う? ⇒間に合わない
・コパン連打→下Cの連携はボンバーで割り込める? ⇒最速だと割り込めない
・ハリケーンガードさせられた後の相手の動き(遠中近)→ハリケーン?間合い詰める?
・暴れ避け

・割り込みスパドロ相打ち後の有利F79F 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?