見出し画像

【ライブレポート】りんご娘.& アルプスおとめ POWER LIVE 2009

りんご娘.& アルプスおとめ POWER LIVE 2009
日時:2009年12月26日(土) 18:00~
会場:岩木文化センター あそべーる
出演者:
・りんご娘.
 第3期 ジョナゴールド 第5期 レッドゴールド
・アルプスおとめ
 工藤, 斉藤, 小林, 小山内, 成田, 一戸, 三上, 鈴木, 佐藤

SET LIST

<第1部>
01. Fly High(アルプスおとめ)
02. 彼の軽トラに乗って
03. りんごのキモチ
04. LOVE & SOLDIER
05. ドスコイ金星
06. だびょん
07. バスターミナル
08. A.D.D
09. M(ジョナゴールド Piano with レッドゴールド)
10. 津軽平野
11. JONKARA

<第2部>~ミュージカル”りんご学園中等部”~
12. 学園天国(アルプスおとめ)
13. 津軽富士(ジョナゴールド)
14. 大丈夫(レッドゴールド)
15. 年下の男の子(小林&成田&鈴木)
16. チュッ!夏パーティー(一戸&斉藤&佐藤)
17. I Want You Back(工藤&三上&小山内)
18. ザ☆ピ~ス
19. ダイエット [English Ver.]

EN1. ずっとずっとずっと
EN2. ロマンスの神様
EN3. エアポート

ジョナ&ベイビィの集大成、後輩たちの成長を感じさせたPOWER LIVE 2009

元々、会場は駅前市民ホールで行われる予定だったのが、ジョッパルの閉館とともにホールも閉館してしまったために急きょ会場変更となったPOWER LIVE 2009。

また、公演タイトルも"りんご娘.& アルプスおとめ"名義へ変更になり、アルプスおとめの出演する割合もグッと増えたのが今回のPOWER LIVE 2009からとなりました。

オープニングはcapsuleの「空飛ぶ都市計画」をOpening SEにアルプスおとめが1人1人登場し、揃ったところで「Fly High」からのスタート。

2曲目からはりんご娘.の2人が登場した後、次々とオリジナル曲をたたみがけ、ダンサブルなオリジナル曲「A.D.D」では曲前にアルプスおとめのダンスバトルも披露。昨年の続いてレッドゴールドのピアノ伴奏で披露されたプリンセスプリンセスのカバー「M」ではジョナがとちってしまい一時中断のハプニングも。しかし、それが後々の出来事を感じさせる良い前フリに・・・

第2部ではミュージカル風の演出で、アルプスおとめを3つのグループに分けもっとも優秀なグループを東北新幹線応援ソングを歌う新ユニットにするという演出で、ジョナゴールド・レッドゴールドがそれぞれカバー曲をソロで披露。また、ジョナが進学を考え悩む女子高生を演じ、各自自作のソロ曲でお互いの気持ちを伝えるという演出も。

勘が鋭いファンは気づいていましたが、これは演出ではなく全て事実で、このときジョナは大学進学を控えておりりんご娘.を続けるか悩んでいたところでした。この場で関東の大学に進学することを正式に発表し、それに伴いりんご娘.の活動をセーブすることも併せて発表しました。さらに、アルプスおとめ3グループの中から一番優秀なグループをりんご娘.に加え、2010年4月から5人で活動していくこともサプライズで発表されました

そして選ばれたのが”工藤(後の金星)、小山内(後のとき)、三上(後のむつ)”のグループ。それぞれりんご娘.昇格への喜びとジョナゴールドが関東へ行ってしまう悲しさをにじませた涙を流していました。

たくさんの涙のあとは全員でモーニング娘。「ザ☆ピ~ス」のカバーを笑顔で披露し、特別に「ダイエット」英語詞Ver.で披露するというサプライズもありました。

アンコールでは”ジョナ&ベイビィ”の絆を象徴する楽曲「ずっとずっとずっと」を披露し、ラストは「エアポート」でりんご娘.&アルプスおとめの新たな世界へ向けての旅立ちを感じさせてPOWER LIVE 2009は幕を閉じました。

サプライズ尽くしだったPOWER LIVE 2009は、5年間続いた”ジョナ&ベイビィ”体制の集大成とも言える内容で、りんご娘.のひとつの時代が終わることを実感させるものでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?