見出し画像

年度変わりは大変

3月から4月にかけて、ビックリするほど次男の癇癪が頻発しています。
卒園式の練習があって、年長さんが居なくなり自分も年中から年長へ。
先生も教室も友達も、慣れ親しんだ場所から変わらなければいけません。

これが本当に次男にとっては強いストレスになるようです。
今までだと気にならなかったようなことや、本当に些細な事で爆発し、物を投げて、誰かを叩き、イライラするーっと自分でも抑えられない感情が出てきている様子

こんな時はもちろん食事も安定しません( ;∀;)
最近、次男が受け付ける食べ物は
⌘コモのクロワッサン
⌘ココア牛乳
⌘乳酸菌飲料
⌘皮のない唐揚げ
⌘あじの開きのご飯
⌘ヨーグルト
⌘きなこ餅

食べられない食べ物を食卓に出した瞬間びっくりするぐらい怒るから、もう出さない(というか出せない)😂
特に困るのが白いご飯の拒否が始まってしまって、基本はパンを食べてます🙌✨
でも海外の人は主食パンなので問題なし!笑

あと食事中もスプーンの丸か四角か、器の色が違う。
唐揚げの色が茶色過ぎて食べられない。
コップがバイキンマンじゃないと嫌。

などなど。もうワガママ過ぎじゃないか?と思うワードのオンパレード🥸
でも平日の夕方は1番疲れてるのでむしろコレがスタンダードです😢

今の次男は私の見えないところで頑張ってる時期だから、食事は頑張る時期じゃないと思っていて。
本当は少しでも挑戦出来るといいけど、出来る時に自分のタイミングでやりたいって思うときがくると思う。

実際にヨーグルトは半分強制的に食べてもらってた時期があって、食べたくなかったら食べなくてもいいよーって言ってから食べなくなってたのですが、今は自分から食べたいって言ってる。

そんな事の繰り返しで、母の忍耐を保っています。

大人の視点的になんか上手くいかないと思っても、子ども的には満足してる事って多いと思うので、そんな感じでゆっくりじっくりやってます🙋‍♀️


この記事が参加している募集

#育児日記

48,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?