見出し画像

無凸でも戦える!? Ce霧子グロウリー型の紹介!

こんにちは。玉ノ枝(タマノエ)と申します。

今回はサクッとセンター霧子の編成紹介をしますよ。

必須カードは、トワコレ霧子無凸以上、トワコレ恋鐘4凸、グロウリー4凸、マーメイド2凸以上ぐらい。

あった方がいいカード
かわいいひと、GAP。

空いた脇のサポートに挿すカード
ごさん霧子、心に住む人など。

編成例

メンタルは4550ぐらいと考えてください。

リーダー:咲耶もしくは結華
ライブスキル:にゃん3凸、グロウリー

Vo:リバーシブル摩美々
ライブスキル:リバみ+、にゃん3凸

Ce霧子(GRADで良い)
ライブスキル:にゃん3凸、デュエット自札
基本はマリガンするのでなんでも良いです。

Da:咲耶か結華
ライブスキル
大吉、マーメイド(個人的に推奨)
or
にゃん3凸、かわいいひと
or
にゃん3凸、グロウリー

Vi恋鐘
ライブスキル:グロウリー、かわいいひとorマーメイド

育成全般に言えること、大吉を持たせる子以外には全てトワコレ恋鐘の虹バフまで取得させること。
センター霧子にも持たせよう。
他の子のバフもたくさん取ろう。
そうすると3枠は虹バフの判定が入るようになる。
打たれ弱いを1枠に持たせると、にゃんの自傷10%と3被弾でメンタル74以下になるので打たれ弱いを一つは積んでみよう。

立ち回り

1T目ににゃん3凸

2T目に大吉orリバみ+

3T目にグロウリー

4T目に虹バフを鳴かせて最大倍率思い出パンチで〆

ね、簡単でしょう?

リバーシブルトーストはグローリー型だと基本的にプラスアピールで打てません。
摩美々にもにゃんを搭載してることもあり、にゃんの札切りを優先させてください。

不一致DaとかViが飛ばないよ〜〜〜えーんえーんってなってる迷える子羊ちゃん向けの編成です。

お試しあれ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?