感想(趣味のピアノについて)

知り合いの女性が最近YouTubeに投稿し始めた。30歳を過ぎてからドレミから習い、8年目にしてテンペストのフィナーレに挑戦している。嬉しかったのだろうか、今日譜面を読む、という段階から毎日投稿している。

発表会などで聴いたことがあるけれど、仕上げに時間はかかるらしいものの、とても素直な演奏をしている。音大受験生、コンクール参加者にありがちな意味のない堅苦しさが無く気持が良いのだ。

しかし何日か過ぎた頃何となく彼女の様子がおかしいのである。訊いてみたところ次のような次第だという。

コメント欄にテクニックについてあれこれ書く人が現れて、やれハノンを弾くが良いだの果ては教えてあげるだの、そんな内容が多いというのである。

彼女はごく自然な喜びをもって弾くのであり、自分をルビンシュタインと同列に置いているわけではない。私にしてみれば最も質の良い素人なのだ。

そこへ冷や水をかけるようなコメントをする玄人だか素人だかがいるというのは信じ難い。

そうした人に限って自分のこととなると穴倉に閉じ籠っている。

似た光景はあらゆる処に見られるようだ。ホビーの領域でも参入する人が減る一方だそうだ。以前からやっている人が新参者に対し舌打ちしたり、その人の持っている道具についてあれこれ言ったりして新参者にとっては居心地悪い場となっていると聞く。

それでは確かに単純な楽しみは奪われてしまうだろう。単純な楽しみの先にしか高度な楽しみはないのである。そして何より難しいのは、高度な楽しみの奥に単純な楽しみを失わずに持ち続けることなのである。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?