マガジンのカバー画像

yoga的

6
ふと迷った時、インスピレーションで記事を開く。なにかヒントが降りてくる。 ヨガ的思考
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

待つという事

人を変える事は難しい けれども、こうして欲しいと、思う事はある。 その、"こうして欲しい"内容が、相手にとっても、こうした方が良いことなのであれば、それは伝えた方がいい。 私が人を変えるのではない。 私は、そのヒントを出すだけ。 その人が、自分自身で気づき、行動し、変わる。 なかなか変わらないなぁと思っても、何度でも、そのヒントを出し続けて。 その人の準備ができるまで、何度でも。 その人の成長を願って。 それが待つということ。

毎日が初めての日

いつもと同じ朝を、1日が始まる‼︎と、喜んで迎える。 いつもと同じご飯を、心から美味しいと思う。 いつもと同じ仕事を、新たな視点を持ってこなす。 いつもと同じ"おかえり"を、心からの感謝をもって伝える。 いつもと同じ"ただいま"を、心からの感謝をもって伝える。 いつも隣にいる1人の人を、心からずっと大切に思う。 毎日は、ずっと続くとは限らない。 明日がやってくるかなんて、わからない。 常に、特別なんだという気持ちを持って。 常に、感謝の気持ちを持って。 毎

苦手意識

単にやってみていないだけ。 ちょっと重い腰を上げてやってみたら、 なんのこともない、 むしろ快適だった。 そんな経験を、どんどん積んでゆこう‼︎