見出し画像

TMMS自走論

Twitter界隈で定期的に燃え上がる自走砲嫌悪論は、自走砲の持つ性質における極めて感情的な論理に基づくものであるのは周知の事実である。

WoTの自走砲という立ち位置では、とにかく憎まれ役であり、WGは「戦闘を長引かせないための必要悪」と位置付けているが、それなら何故パーソナルミッションに自走砲でなければクリアできないミッションを加えるのか不可解である。

他方、自走砲にいくら乗って、すごく上手くても、自走砲に乗っているだけではコミュニティから一切評価を受けられない点もあり、ここも疑問として「何故乗るのか」という事が持ち上がってくる。

それはさておき、最近自走砲についての「新説」を発見したので聞いてほしい。

「自走砲」という文字に着目してほしい。

「自」は自分の事、または自力という意味があると思われる。

「走」というのは走るということ。

「砲」とは大砲の事である。

つまり「自分で走る大砲」の事を自走砲と呼ぶのである。

戦車というのは敵の戦車を破壊する為の大砲を持ち、自力で走る事ができる。

つまり戦車とは自走砲だったのだ。

よって私も自走砲乗りである。照明完了。

画像1


インターネットを渡り歩いてまだ6年、色々なカテゴリを楽しみ、「消費者」として生きています。 そんな文化の消費者の毎日思ったことアレコレを書いていきます。雑記。