マガジンのカバー画像

遊ぶ|多摩湖・空堀川

56
東大和の宝である多摩湖をツーリングをしながら、日本一美しいと言われる水道塔の鏡面の写真をスマホで撮って公開しています。空堀川をツーリングをしながら日々の徒然を公開しています。
運営しているクリエイター

#多摩湖自転車道

日本一きれいな水道塔が戻ってきた

多摩湖(村山下貯水池)の湛水が進んでいる。上貯水池の堤防補強工事も終盤を迎え、水が抜かれたままだった多摩湖の湛水が進んでいる。日本一きれいな水道塔がようやく戻ってきた。 村山上貯水池上流の水源から曲がりくねって流れる小川が見える。そこから水が入っている。上貯水池には貯めないで、そのまま上水道塔から下貯水池に放水されており、3週間前から多摩湖の湛水が進んでいた。 半年以上に亘って足元が見られた水道塔も、今週8割の水位まで湛水が進み、日本一きれいな水道塔が戻ってきた。 令和

休日多摩湖ツーリング

天気がいいので休日の多摩湖にツーリングに出た。コースは、自宅→野火止用水→小川駅→東村山中央公園→多摩湖自転車道→多摩湖堰堤→西武球場→山口湖→狭山湖→武蔵大和駅→多摩湖自転車道→空堀川→府中街道→小川園→野火止用水→自宅の26.4Km 帰宅前に近くの園芸屋の小川園に寄った、あいにく休み、夏の花がたくさん並んでいる、今日は26.4Km走った。