マガジンのカバー画像

遊ぶ|多摩湖・空堀川

57
東大和の宝である多摩湖をツーリングをしながら、日本一美しいと言われる水道塔の鏡面の写真をスマホで撮って公開しています。空堀川をツーリングをしながら日々の徒然を公開しています。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

空堀川の河津桜が開花【現地レポート】

20℃と5月並みの陽気に誘われて河津桜が開花した🌸 10本程度ある桜並木の東村山側の2本がようやく3部咲きとなった。 今週末はこれから気温が低下して雨模様とのこと、いい時に春を楽しめた。

府中郷土の森梅園にツーリング

暖かくなり、府中郷土の森博物館の梅園にツーリングに出かけた。今日のコースは、自宅→野火止用水→多摩湖自転車道→新小金井街道→府中の森公園→20号→ケヤキ並木→大國魂神社→府中本町→下河原緑道→府中郷土の森博物館梅園→下河原緑道→府中街道→恋ヶ窪→鷹の台→玉川上水→水車通り→こぶし通り→野火止用水→自宅まで32Km。今日もよく走った。 多摩湖自転車道に入ると直ぐに、満開の河津桜に夢中のメジロがいた。 新小金井街道を下って府中芸術の森公園に着くと、紅梅が5分咲きでいい香りが漂

春風につられて多摩湖ツーリング

立春も過ぎて急に日差しが強くなった。春風につられて多摩湖にツーリングに出かけた。村山上貯水池の堤防補強工事も佳境を迎えている。 多摩湖は相変わらず水が抜かれていて最終工事が進む。日本一美しい水道塔の姿が見られるのもあと2ヶ月となった。