見出し画像

誕生祝いは感謝祭 そして 毎日が感謝祭

本日52歳を迎えます
(マヤ暦だと還暦になります)
 
 
この地球に生まれてきて
 

「18993日」
 

が経ちました
 

ありがとうございます
 
 
私が大切にしている
言葉の一つに
 

小林正観さんの
 

【誕生祝いは感謝祭】
 

があります
 
 
聞いたことがある方も
多いかと思います
 

ステキな言葉ですよね
 
 
【感謝祭】
 
産んでくださった母に
命を授けてくださった父に
育ててくださった周りや社会に
豊かな自然に
すべての命に
個性豊かな家族に
 
そして、、、
この世に生まれてきた私自身に
 
色んなことを乗り越えて生きている私に
 
生かして頂いている命に
 
数年前の誕生日
このように感謝の思いを
馳せていたら
 
全てが愛おしい存在に思え、
生きているって
素晴らしいな
と感動の気持ちが
わき起こりました
 
 
誕生日だけでなく、
 
毎日、このように

「ありがとう」

が自然と溢れる・・・
 
【毎日が感謝祭】✨✨✨
 
このよう思いで
暮らすことができたらステキです
 
そして、
このよう人を
一人でも多く増やしたい
 
と、本気で思っています
 
 
10代の頃の私は
毎日が
 
【当たり前】
 
と思い
特別、意識もせずに
暮らしていました
 
毎朝、目覚めること
食事ができる
息ができる
友達といつも会える
太陽が毎朝昇る
 
山や川などの豊かな自然
健康でいること
生まれたこと
名前がある
家族が毎日、無事に帰ってくる
そして…生きているのが、
あたりまえ
 
 
自分の環境を
意識することはありませんでした
まるで、
一人で生きてきたかのよう
 
 
それが、年齢を重ね
様々な体験を通し
当たり前なことは
何一つないと感じていた時に
出会った
 
【誕生祝いは感謝祭】
 
 
この言葉
私の心に染み入りました。
 
感動し、
自然と涙が溢れてきました
 
日々は、当然ではなく、
有り難しことの連続なんだ。
どれ一つ欠けることなく。。。
 
こういう気持ちで
毎日を 過ごしたいと思い

【誕生祝いは感謝祭】
 

 
【人生は感謝祭】
 
と付け加えてみました
そして
私の座右の銘にいたしました
 
 

お友達の皆さんへ
これから出会う皆さんへ
地球そして宇宙さんへ
 
改めて
有難うございます
 
これからも
感謝の気持ちが
湧き上がる私で在りたいと
思います
 
どうぞ、これからも
よろしくお願いいたします
2022.1.31

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?