見出し画像

お手軽料理 パスタソースを使って洋風料理

1.トマトソース系 → トマト

<材料>
鶏、イカ、サバのいずれか1品。 玉葱、茄子、ピーマン、ズッキーニ、ジャガイモなどお好みで。
最初にニンニクの薄切りを1片炒めるとグレードUp。

①シチューの要領で具材を炒める。②水を加え火が通るまで煮る。③パスタソースを加え塩、胡椒、コンソメで味を調え再び火にかけ、15分位、味がしみたら完成。

2.ボロネーゼ → グラタンソース

<材料>
牛肉、豚肉の薄切りか焼き肉用、いずれか1品。 玉葱、茄子、ピーマン、トマトなどお好みで。

①肉を炒めるか焼く②ソースと薄切りの野菜を①に乗っけて蒸し焼き、もしくはオーブンで焼いて火が通れば完成。
※あれば、ピザ用のチーズを乗っけるとグラタンに近くなる。

3.ペペロンチーノ → ソテーソース

<材料>
タコ、イカ、イワシ、サバのいずれか1品
玉葱、茄子、獅子唐、パプリカ、アスパラガス
などお好みで。
※此方も最初にニンニクを加えるとグレードUp

①具材を炒めて、②ソースで和えて、完成
※魚は小麦粉をまぶして、少し多めのオリーブ油で炒め焼きした後、いったん取り出し最後に加えた方が味も見栄えも良い。

4.カルボナーラ → クリーム煮

<材料>
鶏、 玉葱、ジャガイモ、カブ、キャベツなど

①野菜は薄切りで、鶏は好みの大きさ。②材料を炒める、水とソースで煮込んで具材に火が通ったら塩、胡椒、コンソメで味を調え少し煮る。最後に生クリームや低温殺菌牛乳を加えると、味がまろやかに。

※生クリーム、牛乳の煮すぎはNG。

<ワンポイント>


レトルトはスーパーで半額の時に買いだめて置くのがオススメ。茄子は一度、多めの油で揚げるか炒めてから加えると美味しい。全てに炒めたベーコンを入れると、ワンランクアップした味になりますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?