マガジンのカバー画像

メンバーシップの方々の記事まとめ

170
メンバーシップの人たちの記事をこちらにまとめていきます。
運営しているクリエイター

#俳句は楽しい

毎日へ早苗蜻蛉の飛び込めり

季語 早苗蜻蛉(仲夏) 5月末日になりましたな 冷房にはまだ早く、さりとて日中は蒸し暑い…

白
4週間前
27

選曲の軽きラヂヲや春立てり

季語 春立つ(初春)立春の傍題 昨日は2月4日。 春になる日であった。 日がな一日、家事をこ…

白
4か月前
28

教え子も恋する今日よ初松籟

松籟(しょうらい)いうのは、松の梢を吹き抜ける風の音や、風のこと。初松籟は、年が明けて初…

白
5か月前
38

三度目のはなし焼鳥あと二本

何度同じ話をしても、やっぱり楽しい。
久々に奴らと呑みたいものだ。

白
6か月前
27

新酒一句【俳句ポスト】

新酒一升ご近所はけふ米寿   藤白月俳句ポスト兼題「新酒」並選 俳句ポストの発表ウィーク…

白
7か月前
35

テストも終わり採点中。複数で一つのテストを採点するときは、自分の解釈を互いに確かめたり、解答の許容範囲を話し合ったりするが、ここに教師の個性が出る。そこが面白い。

日向ぼこ丸をあげたき珍解答

白
7か月前
23

立冬二句

さあ、いよいよ冬である。 何とか夏のような秋を追い出して、急な寒さで今日を迎えたね。 ちなみに、ここは最低気温9℃→最高気温21℃ これ、体調崩すやつね。気をつけよう。 上澄みの大気集めて冬来る 立冬の吐息見上ぐる交差点

南瓜一句

一通の手紙が届いていた。 招待状である。 どうやらまだ時間があるらしい。 参戦するしかある…

白
8か月前
26

秋分の山へと昇れループ橋

朝夕が涼しくなった。 初秋は、まだまだ暑すぎて、秋を感じるのもほんの一瞬だったが、流石に…

白
9か月前
28

船長のヨーソロ秋晴の船出

【季語】秋晴(三秋) Netflixの実写版ONE PIECE。 俺は、漫画>アニメ>実写派なので、その…

白
9か月前
26

彼我の差の清かに見ゆる白露かな

遠くがはっきりと見える時期になった。 老眼の話ではない笑 よく理屈はわかってないが、秋の…

白
9か月前
22

旬杯審査員賞六句【白賞】

やあ、みんな、いらっしゃい。 あっという間に八月。 毎年思うけれど、暑いよねえ。 夏日、真…

白
10か月前
62