ニートをやめてどうしたいのか

ニートをやめようと決意し、きっかけができたあなたに考えて欲しいことです。

ニート脱出のメドが立ってない方はこちらの記事をどうぞ



ニートをやめてどうしたいのか?

これをはっきりしていないと、仕事を始めてみるも三日も経たない内にやめてしまう。なんて事になりかねません。

ニートをやめること自体が目的でそれを達成できたら満足!というのであればそれはそれで良いのですが

やはり次の目的があった方が、再びニートに戻ってしまう可能性は低いと思います。

ちなみに僕は2度ニートを経験しているので…


それは決して現実的なことでなくても良いんです。

夢や希望があった方が人生楽しいじゃないですか。

ニートはどこかで人生をつまらないと思っているんじゃないですか?

今までつまらないと思っていた分を取り返すつもりで人生を楽しむべきです。

僕らは幸せになるために生きているんですよ。

楽しいことを探して見つけてとことんやらないともったいない。

さあ、ニートをやめてどうしたいのか。やめたらやってみたい事を紙に書き出してください。

それがあなたの新しい道です。


夢があってもそんなことできる訳がないと諦めたり、楽しいことなんて考えられないと不安に押し潰されそうな人もいると思います。

けどどんな事でもやってみれば案外なんとかなるもんです。

もし上手くいかなくても死ななきゃ別に良いじゃないですか。

一度きりの人生やってみたいと思った事は死なない内にやってみようぜ!

まあ敢えてやらないというのも一つの人生ですけどね!


次が最期の試練です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?