マガジンのカバー画像

Obanzai

31
おばんざいを作ってます。風景が見えるおばんざい。 おばんざいと日本酒やユニット Instagram: @obanzaitosake
運営しているクリエイター

#おばんざい

踊と食と芸”爛漫”@京都

2023/10/22「爛漫」をテーマに京都でイベントを開きました。 京都の文化 京都が好きでゆかり…

おばんざい屋2023年8月

●8/1日本酒イベント「風よ吹け」 「木と山は日本のおいしいの源です」をテーマに、木曽の木…

おばんざい屋2023年6月

今月はおばんざいと日本酒やを始めて1年という特別な月でした ●6/24 おばんざいと日本酒や1y…

おばんざい屋2023年5月

●5月17日 日本酒メディア『みずどり』 日本酒「も」あるライフスタイルを、静かに豊かにお届…

おばんざい屋2023年1月

●1/15 おばんざいと日本酒や お正月はやはり1年の始まりを祝う特別な日で、食事にも正月らし…

おばんざい屋2023年3月

●3/4 青葉台マーケット 中目黒で月に1回開催されるクリエイターマーケット「青葉台マーケッ…

おばんざいと日本酒や〜12月〜

不定期開催し始めたおばんざい屋。12月は2回開催しました。 ●ビールとおばんざいコラボ企画 岩手県にポップ作りが盛んな町・遠野市があり、友人がそこで1年ほどビール醸造について学んでいて、弟子入り期間を終えて東京にお披露目しに帰るというから、一夜限りの「ビールとおばんざい屋」コラボをしました!当日は彼のビール「ピルグリム」と、ビールに合う食材を使ったおばんざい、それと遠野のにごり梅酒(神)や岩手の日本酒を用意したよ。 ビールとお酒のこと 左から順にこんなお酒たちだった。

おばんざい屋〜11月→12月〜

不定期開催中のおばんざい屋。11月と12月も色んな場所で一緒させてもらいました。 ●Table8@S…

おばんざいと日本酒や〜11月〜 

不定期開催を始めたおばんざい屋さん。今回は日本酒担当の京香と2人で開催。ここ最近は誰かと…

おばんざいと日本酒や〜香り〜

不定期開催し始めたおばんざい屋。今回は特別編で、調香師の友達と一緒に食と香りを交わらせる…

おばんざい屋〜Autumn〜

11月は、ももとはるの小料理屋@Nui. HOSTEL & BAR LOUNGEとNongkrongとのコラボをしました。 …

おばんざいと日本酒や〜京都編〜

不定期開催し始めたおばんざい屋。今回のテーマは京都。 やっと京都編ができてどきどきだった…

おばんざい屋@dinner club

不定期で開催しはじめたおばんざい屋さん。 今回も特別編。場所は池袋にあるカフェ&ワークス…

おばんざいと音楽 feat.London

今回のおばんざい屋さんは特別編。音楽を勉強する友人のshonaと「食と音楽」をテーマに開きました。 shonaはルーツがロンドンにあって最近音楽を作り始めた友達で、食やお酒、音楽の嗜好を共有できる友達。お店や食事の場に音は欠かせないから、食と音楽をテーマにしておばんざい屋やりたいなあと思っていた。 そしていつか海外のおばんざいもテーマにしてみたいと思ってたから、今回食と音楽をテーマに、ロンドンのおばんざいを作れて嬉しかったな。 当日の雰囲気が伝わるダイジェスト動画を作って