見出し画像

春日大社と藤の花

少し前になりますが、ゴールデンウィークに奈良県の春日大社へ行きました。

春日大社は夫の推しで、我が家の神棚には数年前から春日大社の御札をお祀りしています。

春日大社の御祭神はタケミカツチ様、フツヌシ様、アマノコヤネ様、ヒトリヒメ様となっています。(摂社等含めるともっとたくさんいらっしゃる)

四柱とも契った私は、今回は「ただいま〜♡」の気分で伺いました。笑

神聖な空気


鹿さんきた〜♡


凛々しい狛犬さん


赤い鳥居が美しい〜


燈籠も美しい〜


参道を歩いていくと、ふと、藤の花が咲いているのを見つけました。

下の写真、見えるでしょうか。
薄紫色のお花が垂れ下がっているのが。

藤の花を発見!


ここで思い出しました。
以前の神戸デートの際、あずさちゃんが
「アマノコヤネ様は藤のイメージがする。なんでだろう?」と言っていたのを!

神社の説明書きには御祭神の一番最初はタケミカツチ様のお名前が挙がっているけど、ホツマツタエでは、アマノコヤネ様=春日神なのだそうです。

そんな春日大社に、藤の花がある!
これはあずさちゃんに報告しなくてはね!
と思いながらさらに進んで本殿へ辿り着きました。

そこでびっくり。
御本殿の手前に、とても立派な藤棚がある!!

「砂ずりの藤」という名木だそうです。


さらに、社紋も下り藤だった!
(推しとか言いながら知らんかった)


(春日大社さんHPより)


春日大社と藤

春日大社の社紋は『下り藤』です。藤は境内随所に古くから自生し、藤原氏ゆかりの藤ということもあり、次第に定紋化されました。御巫の簪かんざし、また春日若宮おん祭の「日使ひのつかい」の冠にも藤の造花が見られます。とりわけ御本社の「砂ずりの藤」は、名木として知られています。

春日大社HPより


春日大社=アマノコヤネ様=藤!
あずさちゃん、大正解!すごすぎる!
それを報告して、あずさちゃんが作ってくれたのが、こちらのお菓子でした。

本物の藤の花が入っているみたい。
素敵すぎます。



藤の花と春日大社。美し〜



この眺めはヒトリヒメ様のお気に入りだそうです。


御本殿の裏山にも藤が〜!


かたつむりさん発見



葉っぱとお花たち、かわいすぎ。


さらに、境内の萬葉植物園も藤がたくさん咲いていました。

圧巻の藤


この垂れ具合が可愛すぎる


ふりふりの藤


白い藤と鯉


ピンク♡


今回、急遽前日に行くことを決めた春日大社。
アマノコヤネ様が、この藤を見せてくださったのかなと思いました。
きれいな藤が見られて、楽しかった!