見出し画像

海くん日記.17

腎線癌(摘出不可)と肺転移と診断された10歳のトイプードル海くん。
海くんとの最後の時間を毎日書いていきます。楽しい内容ばかりでは無いし、書いてて辛いけど、病気の進行とか、愛犬の死への向き合い方とか、海くんと私の体験が、同じような境遇の方に何か参考になれば良いかなぁと思います。
もちろん諦めたわけではありません。できればこの最後の時間が、1年2年と続くといいなぁ。

日記

2022/6/27(晴れ) 百度参り16日目
今日も海くん、朝からほとんど食べられず😢辛うじてミルクを少しとなごやんを少しでした。
そして今日は海くん診察の日。

正直最近、抗がん剤続けるべきか少し迷ってます。昨日の日記でも書きましたが、ワンちゃんには寿命とか、先のことを考える想像力は恐らくないです。
だとするならば、抗がん剤の副作用で元気も食欲もなく長生きするより、モリモリ食べて走り回って、短く生きた方が、幸せなのではないか?
最近の食欲不振が副作用なのかははっきりしませんし、正直どちらが正しい選択かは分かりません。

抗がん剤の効果がはっきりと出てくれば、続ける意義もあるのですが...

先生と相談し、やはり食欲のなさは副作用の可能性が高いようです。なので、一旦抗がん剤はやめて、食欲の回復を待ちます。そして食欲と体調がある程度戻ったら、もう少し少ない量で抗がん剤を再開するかもしれません。そこはまだ未定です。

本当は今日が抗がん剤飲む日でしたが、中断したため、最後の抗がん剤は3日前。少し時間が空いた為か、夕方から少し食欲が戻ってきました(^^)
このまま食欲、体調戻ってくると良いんですが。

スタバのメロンフラペチーノ少し舐めたよ(^^)


主な出来事

8:00    朝食(ミルクとなごやんを少し)
12:00  病院で診察
13:00  抗がん剤中断を決断
17:00  少し食欲出てきた(最近食べてなかったおやつを食べた)
19:00  夕食(豚肉完食)
20:00  お散歩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?