見出し画像

海くん日記.11

腎線癌(摘出不可)と肺転移と診断された10歳のトイプードル海くん。
海くんとの最後の時間を毎日書いていきます。楽しい内容ばかりでは無いし、書いてて辛いけど、病気の進行とか、愛犬の死への向き合い方とか、海くんと私の体験が、同じような境遇の方に何か参考になれば良いかなぁと思います。
もちろん諦めたわけではありません。できればこの最後の時間が、1年2年と続くといいなぁ。

日記

2022/6/21(曇り→雨) 百度参り10日目
最近、私と妻はそれぞれ寝室とリビングで別に寝ています。海くんは嘔吐する時に大体リビングに行くため、万一の嘔吐に備えて、どちらかがリビングで寝ようと。
何が怖いのかというと、海くんの嘔吐物や排泄物には抗がん剤成分が混じるため、健康ななっちゃんが食べると良くないのだそうです。おしっこは余程大丈夫な様ですが、うんちや嘔吐物は食べるとまずい、という先生の説明でした。

そして我が家のワンちゃんズは、明確にパパっ子ママっ子が分かれていて、海くんはパパっ子、なっちゃんはママっ子です。海くんは私のそばで、なっちゃんはママのそばでいつも寝ています(^^)

私の膝の上でくつろぐ海くん😊

主な出来事

5:30    ゆったりペースで1時間お散歩
7:30    朝食(お肉完食、ドッグフードは8割完食)
19:30  お夕飯もほぼほぼ完食、良き良き

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?