見出し画像

トレード評価表(複合版)Ver2.0

こんにちは
先日、トレード評価表にロット管理表を合わせた複合バージョンを公開させていだきましたが、もっと使いやすいようにバージョンアップしました。

実のところ、自分が使いやすいように修正をかけていたのですが、計算式が間違っているところも発見しちゃって(;^_^A
ついでにそちらの修正もかけて、さらによくなっていると思いますので、DLしている方は、お手数ですがもう一度DLしていただければと思います
VerUP内容は下記の通りです。

【バージョンアップ内容】

①実績入力表の計算式間違いの修正

実績入力表の右側年集計の欄ですが、各曜日での集計が1月分が含まれておりませんでしたので、1月分を含めて年集計に計算式を修正しました
気が付いた人がいるかもしれませんが、今月の分を入力して一番右側の年集計が計算されてなかったと思います
大変失礼いたしました、修正しましたので、DLされている方は改めてDLして入力をし直していただければと思います

②実績入力のマイナス入力の省力化

今のバージョンは実績入力する際に、負けた場合pipsと金額はマイナスをつけて入力する必要がありましたが、こちらもマイナスを付け忘れたりすることもあったりと面倒なので、そのまま入力すれば自動でマイナス表示し、マイナスとして自動で集計するように表示や計算式を変更しました。
*前回のバージョンから入力方法が変わりましたので注意をお願いします

③実績入力と集計・評価のタブ分け

先のバージョンですと、月の集計や評価を見る際に、下の方までスクロールする必要があり、特に1月分で入力する際はかなり下の方までスクロールしないと見えない仕様となっていました。
これが結構めんどうだし、わかりづらいので、実績入力する画面のみと集計や勝率リスクリワード、そしてグラフなどの集計・評価の画面をタブ分けしました
これで入力する画面はいつも入力する近くで動かす必要なくなり、また集計や評価の方もタブを切り替えればスクロールしなくてもそのまま見ることが可能で便利だと思います

④アウトプット用の集計・評価タブの追加

アウトプットする際に金額を出すのが嫌だ、またいちいち金額欄を消した画面を作るなど、その手間を省くため金額表示がない集計・評価のタブを作りました。
もちろんグラフの方も、pipsだけのグラフとなっています

月の振り返りなどでアウトプットする際は、こちらのタブを使っていただければ使いやすいと思います。

【トレード評価表(複合版)Ver2.0】

トレード評価表(複合版)Ver2.0のダウンロードはこちらからどうぞ

【あとがき】

ちょっと自分の使いやすいように改良しようとやり始めたら、間違いに気が付くわ、入力や集計表の細かい部分も改良したりと、おもわく時間がかかっちゃいまいたw

また、どこか計算式が間違っている箇所があるかもしれませんが、気が付いたらご一報ください
一応無償提供させてもらっているので、間違っていても笑って許してね(笑)

では、また機能改善などしたら随時VerUPしますのでよろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?