nikki#1113

初めまして、ノート。
文章を殴り書きするのが好きなのでいつも日記を始めようとするけれど、三日で飽きてしまいます。ぼちぼち続けるぞ、という気概です。

課題に追われつつある深夜の時間、がっちり課題と向き合うことができないので、自分が好きなことを考える時間に逃げます。
とはいえ、好きなものって簡単に出てこない。うーん、多分海です。

海を見る時に感じる安らぎと畏敬の念、少しの恐怖は多分人間の心の底からわきでてるのではないか、、、というくらい大きくずっしりと私にぶつかってきます。生きてる心地がして大好きです。

同じ目線でいうと、お寺や仏像などの文化財、絵画も好きです。ひんやりとした空間に並ぶ仏様たち、何年世界を見届けてきたのか、何人の願いを背負っているのか、考えるだけでわくわくします。絵画も人間ならざるような技術の前になすすべなく屈服させられているようで、らぶです。知識はあまりないのですが、よく見に行きます。頑張って学んでもっと心震えたいです。

ちょっと書いたら満足したのでここでおわり。東京旅行にいったとか、美術展に行ったとか感動を形に残したいのでまた書きます(宣言)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?