マガジンのカバー画像

トークグラフィッカー®「連続オンラインプログラム」

17
トークグラフィッカー®山口翔太のオリジナルプログラム「連続オンラインプログラム」に関するnote記事をまとめてあります。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

「トークグラフィッカー連続オンラインプログラム」開催レポート

グラフィックを活用した対話と共創の場づくりを行っているトークグラフィッカー山口翔太です。…

2021/05/15 連続オンラインプログラム「グラフィックと対話の場づくり」

連続オンラインプログラム「グラフィックと対話の場づくり」を開催致しました。 グラフィック…

2021/05/13 連続オンラインプログラム「グラフィックと対話の場づくり」

連続オンラインプログラム「グラフィックと対話の場づくり」を開催致しました。 対話の場を作…

【2021/05/12 連続オンラインプログラム「グラフィックファシリテーション」】

連続オンラインプログラム「グラフィックファシリテーション」を開催致しました。 グラフィッ…

2021/05/11 連続オンラインプログラム「グラフィックレコーディング」

連続オンラインプログラム「グラフィックレコーディング」を開催致しました。   グラフィック…

2021/05/09 連続オンラインプログラム「グラフィックファシリテーション」

連続オンラインプログラム「グラフィックファシリテーション」を開催致しました。グラフィック…

2021/05/08 連続オンラインプログラム「グラフィックレコーディング」

連続オンラインプログラム「グラフィックレコーディング」を開催致しました。 2時間半のプログラムの中で、グラフィックレコーディングを実際にやりながら、 それぞれの場で活かしていくヒントを伝えられたらと思っています。書籍では 伝わりづらい、実践しながら感じる感覚、面白さを盛り込んでいます。 参加者の方からは ・実践を交えて気軽に着手できたの で良かったです。 ・本を読むだけでは得られない体験だと思います。 ・グラレコをどう活かすかをイメージできた。 などなど 連続オンライン