見出し画像

【勝利哲学】自分に自信が持てない人は”くまお”をフォローしろ!【考え一つで自分は変わる】

こんにちわ!

今回は、初投稿ということで、簡単な自己紹介と本noteの概要の2点からご説明させていただきます。

申し遅れましたが、私の名前は ”くまお” といいます。よろしくお願いします。


なぜこの2点の説明をするのか。

僕は、タイトルにあるような【意識や考え方】だったり【コミュ力】という部分に特化して有益な記事を書いていきます。

ただ、今の時代において、似たような記事はごまんとあります。その中で "情報の取捨選択" をするのは読者であるみなさんです。

なので、まずは「"くまお"の記事は有益だなぁ」と "取" の選択をしていただくための判断材料にしていただきたいというのが、主な理由となります。

無条件に信頼してくれる方は見なくても結構です(笑)


自己紹介

ということで、まずは簡単な経歴についてお話します。
経歴といっても、大それたものではないんですが、少しだけ普通の人と違うのが、ゲームの時間欲しすぎて仕事やめて半年ほど一人暮らしでニートしてました。(笑)

昔からゲームが好きだったんですが、高校生の頃に ”FPS” というジャンルのゲームに出会い、その後の人生が大きく変わっていきました。

最初は遊びでやってたんですが、うまくなるにつれて「もっと強くなりたい」という気持ちが止まらなくなりまして、それはやがて仕事をやめる決意をさせるほどになります。

遊びの域を大きく超えて取り組む、いわゆる ”ガチ勢” になったわけですが、大会などでも上位ランカーと言われるところまで勝ち上がったり、地方の大会でMVPを獲得したり、いま思えばそこそこ実績もついてきました。

今でこそガチ勢からは身を引き、ゲーム自体ももうほとんどやっていませんが、当時の経験というのが今の自分の哲学を生んでいます。勝つための考え方だったり、成長する考え方、物事の極め方とか。

あと、たかがゲームって言われるかもしれないんですけど、このゲームを通じて組織のマネジメント力もついたと思います。

僕がやってたゲームって、一人で戦うゲームではなく5人チームのゲームだったんですね。言ってしまえばバスケットボールみたいな感じです。一人だけ強くても勝てません。

僕の場合、強いチームに入るというよりは強いチームを作りたいほうの人だったので、一から作り上げていきました。

これまた結構リアルで、メンバー間の人間関係だったり、メンバーの育成だったり、メンバーのメンタルのケアだったり。これはチーム制のゲームをガチでやったことある人なら少しわかると思いますが、意外と大変です(笑)
この経験も後になって仕事とかに”確実に”活きてきてます。

このように、たかがゲームなんですが、僕の価値観や哲学を生み出してくれました。

特に、自分なりの ”物事の極め方” を見つけたのが大きくて、今まで保険営業の仕事とかもしてたんですが、おかげさまで月収80万ぐらいまでは稼げるようになりました。今はやめてますけどね(笑)

で、物事の極め方を知ってるおかげで、保険営業も挫折しそうにはなりましたが継続することができ、失敗→思考→改善というサイクルを効率よく回すことができたなーと、思いますね。

その結果として、コミュ力は劇的に伸びたと思いますね。保険営業するうえで、コミュ力はめっちゃ大事だったんで。
物事の極め方を悟っていたおかげで、保険営業においても新たなスキルを身に着けることが出来たなと思ってます。

なので、僕がゲームを通して得た”哲学”の部分に関しては一般人より遥かに深い考えが根付いていると思っています。

人生を豊かにする上で、持っていると必ず役に立つ考え方だと思っているので、そういった部分を動画にしていけたらなと思っています!

全然簡単じゃなくなりましたが、自己紹介は以上となります!

続いて本noteの概要。

結論からいうと、主に話し方伝え方教え方の3点にフォーカスしてお送りしたいと思います。

なぜこの3つなのかというと、需要ありそうだからです(笑)
先ほども少しお話しましたが、僕は保険営業でそこそこ稼いでおりました。今はコールセンターで働いてます。

なので、コミュニケーションの部分はわりと自信あります。話し方と伝え方が仕事を通じてだいぶ鍛えられました。

教え方に関しても、こちらも先ほど言った、チームの育成でだいぶ鍛えられました。

今の仕事なんですが、コールセンターと言っても電話を取ってるわけではなく、オペレーターのフォローをする人をやってます。前までは電話取ってましたけどね。

なので、人に教える場面とか結構多いんですが、ありがたいことに「めっちゃわかりやすい」と評価をいただけてます(笑)

まあ要するに他人よりコミュ力あるなと自分で思ったので、需要もありそうだしいろんな人の役に立てるかな~って感じで始めました(笑)

ただこの3点以外にも先ほどお話したような、僕が今までのゲーム人生で得た ”勝利哲学” とか ”成長する思考” とか ”物事の極め方” とかも書きたくなったタイミングで記事にしていこうかなと思ったりしてます!

とまぁ本noteの概要としてはこんな感じなんですけど、伝わりましたかね(笑)

こんな感じで、基本まったりとやっていきたいと思ってます!

新しいこととかも、興味持ったことはどんどん挑戦していきたいと思ってるので、楽しみにしててください(笑)

というわけで今回は以上となります!

Twitterもやってるのでフォローしてもらえると非常にうれしいです。たまにためになること呟いてると思います(笑)

あと、自作のサイト作成中なので、完成したら公開します!もし興味があれば、楽しみにお待ちください(笑)

最後にあらためまして、ここまでお読みいただきありがとうございました!

ではまた!

応援してくださる方は、サポートしていただけるととても喜びます(^^)