見出し画像

シュタゲ0観終わった、シュタゲ(PS3)始めた - 10.14.2018

Steins;Gate

のPS3版ダブルパックを先日買った。届いたらほぼ新品なコンディションで上がった。というわけで、日曜にようやく心を無にしてじっくりやれる時間が出来たので、満を持してスタート。

アドヴェンチャーゲームはそんなに得意な(熱中できる)ジャンルじゃないけど、シュタゲはオートモードで会話を垂れ流してるだけでも十分で楽だ。

立ち絵の口もちゃんと動いてたり、単純なアップや、カメラのパンで人物の動きが想像できる工夫を感じて、「アドヴェンチャーパートのあるゲーム」にはないガチ感に心動いた。

それとアップの時にキャラが猫口なのがかわいい。うぅ...まゆしぃ、鈴羽...たん(ダル並感)。

電話レンジ(仮)のゲルバナ化発生条件を突き止めて、オカリン、ダル、まゆしぃ、クリスでの円卓会議()を終えたところまでプレイして終了。7月28日~8月1日(2日だったかも)まで進めた。アニメの5~6話辺りかな......?

Steins;Gate 0

前後するけどシュタゲゼロのアニメの鑑賞終了。

22話のアマデウスを削除(?)するとこ、かなり涙腺にキタ。

延々と鬱屈した話が続いてきて、ようやく希望が見えてきたところでの落とし...キイタぜ......。

最終話のカタルシスは無印同様控えめ。

#steinsgate #steinsgate0 #シュタインズゲート #シュタインズゲート0 #シュタゲ #シュタゲ0




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?