クイズマジックアカデミー夢幻の鏡界(QMA)スポーツリミテッドトーナメント(230602~04)感想

クイズマジックアカデミー夢幻の鏡界(QMA)スポーツリミテッドトーナメント(230602~04)感想

先日6月2日から4日までの3日間、クイズマジックアカデミー夢幻の鏡界(QMA)にてスポーツリミテッドトーナメントが開催されました。

twitterによる公式からの開催案内

ルールはとにかくスポーツのクイズしか出ないというもので、予選準決勝8問ずつ(最速回答12.50点で100点満点)+決勝12問(同8.33点、全問最速回答なら100点満点)の合計300点満点のうち、何点を取れるかを競うモードです。

一応、最も得意ジャンルではあるので金曜から日曜までがっつりプレイ・・・と思いましたが6月3日の夜はQMA大会参加+現地の友人と会うために金沢でホテルの予約を取っており、移動の時間もある事からプレイ回数は限られることとなりました。

自分の結果は269.09点で21位でした。全問正解ではなく予選で1問誤答し27問正解での得点でした。

公式ランキングのスクショ



やった回数は47回。1位17回、2位14回、3位10回、4位6回、5位以下は0回でした。(17-14-10/6-0-0/以下なし)
自分がつけた記録を見ると最大9名で戦うモードですが9人フルゲートは4回、8人3回でしたので予選落ちする可能性はかなり低かったですが今回も0回にできて良かったです。

初日は配信で3プレイ。PCでもプレイできるようになって配信や録画もできるようになりましたが、マウス操作だと並べ替えなどはめちゃくちゃ時間がかかり、正解したとしても先に書いた最速回答から大きく減点されてしまいます。また残り数秒で正解を思い出しても操作が間に合いません。なので、筐体中心にプレイするのは必然でした。

金沢滞在時はレジャーランド藤江の新筐体(HG筐体)でのプレイとなりましたが、普段は旧筐体でやっているのでやはり操作が違う印象でした。並べ替えの動きがもっさりしていたり、文字パネルで押し抜けるなどの挙動を感じながらでしたが手痛いミスはほぼ無かったと思います。ただ、最速回答ではない減点は多少あったように思います。

ベストスコア時の得点状況。難易度が高い☆5の問題が少ないのが幸いした

なんとか日曜日昼までに最終的にベストスコアとなった269.09点が出たので、このスコアで納得しその後は食事に出かけたり、店内対戦などを楽しみました。たくさんトーナメントをやって感じたのは自分より格上でスポーツ正解率95%オーバーと思われる方々でも誤答する場面を何度も見ました。得点ランキングTOP3はいつものお知り合いでもある3人でしたが、この方々の誤答も何度もお見かけしました。自分はそれ以上にたくさん誤答をしているので精度を比べるのもおこがましいですが・・・

いずれにせよ楽しい3日でした。遠出の日にスポーツトーナメントが来てやれる回数は減りましたが、金沢・レジャーランド藤江店で多くの人にプレイする所を見ていただけたのはかえって良かったと思います。
スポーツ以外のリミテッドトーナメントではここまでの成績は無理ですが全ジャンル参加はしていこうと思いますので遠慮なく蹴散らしていただければ幸いです。期間中対戦した方、お会いした方はありがとうございました。

(余談)
プレイ動画を手軽に残せるようになったQMAですが、今回も自分で配信した以外で自分がプレイしている動画は1個しか見つけられませんでした。(9:43~)

自分でyoutubeチャンネル作ったのはせっかくこんだけ熱い戦いが出来るのに後からそれを観る事が出来ないのが悔しかったのが大きいです。
最も悔いが残るのが国内サッカー検定ウォーズの動画が自分で上げられなかった事ですね。あれは4人対戦で138回やって89-39-9-1と最も頑張ったものでしたので片手プレイで上げたやつしか撮れなかったのは残念ではあります。

QMAのプレイ動画もたくさん上がっていますがスポーツ使い視点やスポーツに特化した動画はあまり見かけませんのでこれからも上げ続けて行こうと思っています。でもQMA動画よりヴィッセルのスタメン発表動画の方がよく再生されています。よければチャンネル登録もお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?