マガジンのカバー画像

タクヤnoteメンタル関連①

18
タクヤnoteメンタル関連①です。 18記事(1800円)をお得価格の1000円でお読みいただけるメンタル系のnote①となります。 不眠、不安、うつなどのメンタル系疾患と中医学…
18記事(1800円)をお得価格の1000円でお読みいただけるメンタル系のnote①となります。 …
¥1,000
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

起立性調節障害、不登校・・出社できない・・朝が本当に起きれない人を劇的に治す漢方薬

「フクロウ型体質」という言葉をお聞きになったことのある方は少ないと思いますが実は現在非常にお悩みの方が多い病態です。具体的には ・午前中に調子が悪い ・朝が起きれない ・起きても頭がはっきりしない ・体がだるく食欲が無い ・夜になると元気で眠れない このようなタイプの方。特に若い方に多く見られ(そうでない方にも見られます)、10代の方ですと病院で「起立性調節障害」と言われることの多い病態です。不登校の大きな原因にもなるものですが、はっきり言って病院での改善はなかなか難しい

有料
100

不眠解消漢方!夜に何度も目が覚める、嫌な夢を見る人のための漢方分類&養生まとめ

人生にとって睡眠ほど大切なものはありません、あ、ごめんなさい「家族の次に」です。睡眠を行うことによって日中の活動で消耗した体力、精神力の他にも血液、体液といった物理的な人体の構成物質の修復ができる唯一の活動です。 ですから睡眠が上手く行かなければ体力は低下したまま、精神は不安定に、そして体の潤いや栄養循環や老廃物の除去にも不具合をきたしほとんど全ての大病の原因にも繋がります。そこで今日は「不眠」の中でも「中途覚醒(途中で目が何度も覚める)」や「多夢(嫌な夢を多く見る)」とい

有料
100