マガジンのカバー画像

IT用語集

494
毎日更新。ITリテラシーを高めるため、解説と自分が思ったことを書いてアウトプット中。
運営しているクリエイター

#データ

【IT用語】アナリティクス

用語説明 アナリティクス 分析を意味する用語。 解説 analytics(アナリティクス) 分析論、解…

4

【IT用語】データストア

用語説明 データストア データを保管する場所のこと 解説 Data Store(データストア) Data=…

2

【IT用語】メモリーカードリーダー

用語説明 メモリーカードリーダー メモリーカード読み書きを行う機器 解説 Memory Card(メモ…

1

【IT用語】メモリーカード

用語説明 メモリーカード 小さなカード型の外部記憶装置 解説 Memory Card(メモリーカード) …

【IT用語】完全一致

用語説明 完全一致 データの中から探索する際にターゲットと全く同じものを指定すること 解説…

1

【IT用語】パターンマッチ

用語説明 パターンマッチ データの中からパターンに一致するものを探索すること 解説 「この…

1

【IT用語】LIFO

用語説明 LIFO(ライフォ) Last In First Out 後入れ先出しのこと 解説 後入れ先出し これは最初に入れたものが最後に取り出されます。 よく言われている分かりやすい例として スーパーに置いてある買い物かごが良い例です。 置かれたかごの上から次のかごが積まれて 取るときには上から取られていく。 これを後入れ先出しと言います。 思ったこと スタックのことなんですが、 別の用語でもありますので、せっかくなので書きました。 関連する用語としては キュ

【IT用語】ポップ

用語説明 pop(ポップ) データ配列から取り出す行為 解説 pop(ポップ) 元々は多くの意味が…

2

【IT用語】2次元配列

用語説明 2次元配列 配列の要素も配列となっており、その中にデータが格納されている 解説 …

2

【IT用語】クラスター分析

用語説明 クラスター分析 似たデータをもつものを集団でわける分析手法 解説 データ分析のひ…

1

【IT用語】RFM分析

用語説明 RFM分析 最終購入日、購入頻度、購入額の3つに着目する分析手法 解説 主に小売業で…

1

【IT用語】移動平均法

用語説明 移動平均法 過去のデータから将来のデータを予測する 解説 将来のデータを予測する…

2

【IT用語】最頻値

用語説明 最頻値 最も多く出てくる値のこと 解説 別の用語だとモードとも言われてます。 頻…

2

【IT用語】中央値

用語説明 中央値 値がいくつかある中の、ちょうど真ん中に値するもの 解説 平均値とはまた意味合いが異なる用語です。 グループで数値が出ているものに対して、 異常値(他と飛びぬけて数値が低いor高い)がないものであれば 平均値で良いのですが 異常値がある場合、平均を出すと 正常なデータが取れなくなります。 例で表すと 10世帯 9世帯が車1台ずつ所有で 残り1世帯が11台所有だったとします。 そのうち平均で表すと 2台/世帯 ということに… なんだか変ですよね。 中央値で