見出し画像

共通テスト「英文が頭に入ってこない」への対処法

こんな経験はないでしょうか?
いざ試験だというのに、英文がなかなか頭に入ってこない。より正確にいうと目は英文を追っているのに意味が頭の中に浮かんでこない。
英語の試験で比較的よくある現象です。
その原因の1つに、「頭が英文に慣れていない」ことが挙げられます。

特に科目数の多い共通テストでは、直前期に英語以外の科目に集中的に取り組むことも多いですよね。そうすると、いきなり出てきた英文に頭が追いつかず、試験開始から15分ほどを無駄に過ごしてしまいかねません。

そこでおすすめしたいのが、「助走をつける」作戦です。
試験開始前に簡単な英文を読むのです。ほんの2~3分でかまいません。こうして「助走をつける」ことで試験開始直後からバリバリ英文を読んでいけます。

コツは簡単な英文を読むこと。
難しい英文だと疲れてしまって逆効果です。
共通テスト過去問の中でも比較的易しめの文章を1~2段落くらい読むといいですよ。
「助走をつける」ことでスムーズなスタートダッシュを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?