見出し画像

初心者向けの不動産投資とは?

・区分マンション
・一棟アパート
・戸建

など様々ありますが、初心者向けなのは区分マンションになります。

区分マンションでもファミリータイプよりワンルームがリスクの低い方法となります。

理由は、
①初期投資の費用をローンを活用することで抑えられる(手出しがほぼない)
②立地の良い物件が多い
③一棟や戸建と比べて流動性がある

①ローンを活用すると、10〜70万円程度で投資用物件を取得することができます。
もし、頭金が100万円以上必要になると言われた場合は考えた方が良いでしょう。

②区分マンションには立地の良い物件が多いです。
一棟や戸建の場合、立地が良いと値段が高くなり、利回りが下がり投資としての魅力がなくなります。

③区分マンションはローンを活用できるので、投資できる人が多く、売却しようと思えば容易に可能です。
ただ、一棟や戸建になるとローンが活用しにくく、投資できる人も限られるので売却したくてもなかなかできない場合があります。

ということで、初心者の方は「まずはワンルーム」から始めることをオススメします。

ただ、手元に現金がたくさんある方は
その限りではありません(^^)

より詳しい内容については、下記をご覧ください↓

https://books.rakuten.co.jp/rb/16007566/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?