見出し画像

自己紹介とnoteを始める経緯について

みなさん、初めまして!

上海在住の三井です!

私は(2021年2月10日現在)中国上海のIT企業でサラリーマンをしており、年齢は41才、中国人の奥さんとムスーコの家族3人で生活しています。

(激しく省略)

話が急ですが、私は今世が地球最後、とある方に言われました。

しかも本来はすでに地球生活を終わっても良かったものを、無理を言って3回増やして今世に至る、とのこと。。上の人に「そろそろ帰って来い」と言われるほど、私は地球のことが大好きなんですね。

思い返せばこの「今世が最後事件」前後に、前世でご縁のあった方たちや魔女の方たちとたくさんお知り合いになることができました。

その魔女の友人の1人、Abe Michikoさんとはボイジャーマトリックスでお仲間なのですが、先日彼女のボイジャータロットセッションを受けた時に

「Youtube(動画)で伝えるのもいいですが、文字の相性が良い人もいるので文字で伝えてみては?」

という話になり、では私がnoteで文章を書き始めたらどうなるか?をボイジャータロットに聞いて見たところ、大アルカナXIX(19番)の<太陽>となりました。

ついで?にAmebloで始めたら?と聞いたら小アルカナAceの<エクスタシー>が出てきました。

画像1

どちらのカードも良いイメージなのでが、noteの方が新しいプラットフォームでいろんな人がいるので、ということで始めることになりました。

このボイジャータロットを学ぶまでのお話や、ボイジャーマトリックスに入る流れなどは、また別の機会にお話しします。

まずは非常に簡単な自己紹介とnote開始の経緯についてでした。

Youtubeでは動画配信もしてますので、ご興味のある方は是非そちらもご覧ください。

ではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?