見出し画像

B'zが好き

前回私は音楽が好きです。ギターも弾きます。B'zが大好きです。

約15年前中学生だった私のまわりでは、MDコンポとMDプレイヤーをもつことがステータス。

お年玉でコンポを買って、誕生日にプレイヤーを買ってもらい、少ないお小遣いのなかでCDをレンタルしてはダビングをして聴くのが楽しい時代でした。

当時好きだったのはポルノグラフィティ
#はじめて買ったCDはネオメロドラマティック
#いまでも大好きです

ポルノ目当てでみた2005年ごろのMステスペシャル。アーティストごとに人気曲をランキングする企画でした。すくないお小遣いでちまちまCDレンタルしていた私にとっては過去の名曲なんかもきける神企画。

そんな中でポルノはもちろんよかったのですが、それ以上の衝撃が

そうです

B'zです。

ランキング20曲だったか10曲やったのかな?とにかく全曲すばらしくて鳥肌がたったんです。J-POPをまだまだ知らなかった私にとって衝撃的でした。ランキングで流れる曲すべて聴き心地がいい。キャッチーでロックでワイルドで心がはずむ。

コナンの主題歌として歌っていたアーティストはこんなにもかっこいいのかと。
#ギリギリchop

なかでも「LOVE PHANTOM」の有名でかっこいいサビのメロディー、「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」というインパクトのあるタイトルとサウンド、「ultrasoul」というスイマー魂に火をつける曲。
#水泳部でした
#スイマーよ

そしてその日生演奏でも披露された「love me , I love you」
この曲の完成度の高さ。日本の曲としてはとどまらない芸術性。
#個人的な感想です
生演奏もあいまってこの曲で一気に心をつかまれました。

最近では日向坂46の富田鈴花さんが「好みのプレイリスト」的な企画で入れていて話題になっていましたね。
#富田鈴花さん推します

とくにこの曲の中で好きな歌詞があって・・・

やりたくないことばかりが次々と見つかるけれど
消去法でイケることもあるらしい
そのうちまあ、なんとかなる…ヘイ、そうだろう

中学の頃って勉強に部活に大変で、いや、大変だということを言い訳に中1では勉強ができなくてクラスでも最下位のほうだったんです。

しかしこの曲をしってからは「出来ないことはいい。消去法で出来ることをやろう!」と考えて、わりと嫌いじゃなかった数学や英語を頑張ってみました。

そうすると中2ではみるみる成績が伸びて、学年真ん中ぐらいまで成績が伸びました。
#その後数学で学年1位を取るまでになったのは別のお話
#とつぜんの自慢

Mステを見た翌日にはB’zのベスト盤「Pleasure」「Treasure」をレンタルしに行ってMDへダビング!

毎日のように聴いてました。コンポのタイマーをセットして寝る前に流していました。
#今は神経質なので曲かけながらねれません笑

その後も様々な曲と一緒に私も成長してきた気がします。

エレキギターをはじめてイントロのギターリフを一生懸命耳コピしようとしていたSUPER LOVE SONG

高校にいくことがとてつもなくしんどくなって人間不信になりかけてたときに助けてくれたGLORY DAYS

#公式なかった

久々のシングルで興奮して、初ライブ参戦のメイン曲
イチブトゼンブ / DIVE

両曲ともMAGICというアルバムに収録されていて、はじめてライブに参戦したこと。今でも鮮明に思い出します。

「稲葉さんと松本さんって本当に実在したんだ~」と笑

そしてB'zのコピーバンドを組んでいたときにリリースされた、最高にロックでかっこいい曲
さよなら傷だらけの日々よ

もちろん当時のC'monというアルバムのツアーにもコピーバンドのメンバーで参戦しました。

B'zにはめずらしく冬のツアーだったため、名曲いつかのメリークリスマスを聴くことができました。

アンコールでベルの音が鳴った時は本当に泣きそうになりました。夏にライブをすることの多いB'zでは珍しいです。この様子は映像化されてるのでぜひみてくださいね
#アフィリエイト的なものは出しません

そんなふうに音楽というのは時代とともに一緒にその人の歴史として刻まれる素晴らしいものですよね。なくてはならないものです。

そんなB'zは今週末から毎土曜に、5週連続で無観客配信ライブがおこなわれます。

これをモチベーションに頑張っていきますよ!

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?