見出し画像

知ってる人だけ得をする!ダイエット中の筋トレで必ずもらえる5つの特典

はじめに

じつは筋トレそれ自体で、消費カロリーは期待できません。

マシンやダンベルを使い、30分みっちりやって200kcalほどの消費。

ご飯1杯ぶんくらいのカロリーです。

体脂肪は1kgあたり約7200kcal。

体脂肪1kgを減らすには、18時間の筋トレをしなければいけない計算に。

それでもダイエット中の筋トレには、大きなメリットがあります。

消費カロリーの少なさを、おぎなって余りある5つの特典があるからです。

特典1.アフターバーンでカロリーを消費する

筋トレが終わったあと、24時間~72時間つづくのがアフターバーン消費。

酸素の取り込みや、組織の修復などでカロリー消費が止まりません。

いわば体がずっとエンジンを切らず、アイドリングしているような状態。

睡眠中の消費カロリーまで、普段より多くかせげます。

運動をがんばったご褒美としての、ボーナスタイムが待っているのです。

画像2

特典2.体脂肪を分解するホルモンが分泌される

筋トレによって、体脂肪を分解するホルモンが分泌されます。

ノルアドレナリンや、成長ホルモンなどです。

体脂肪はそのままでは、エネルギーとして燃えない頑固な塊。

バラバラに解体されて、はじめて燃料として使えます。

丸太になかなか火はつきませんが、小枝サイズにすると燃えやすくなる。

体脂肪もおなじです。

画像1

特典3.筋肉量が増えて基礎代謝が向上する

筋肉が1㎏増えると基礎代謝がアップして、1日の消費カロリーが50kcalほど押し上げられます。

たしかに、ご飯2口分くらいのカロリーです。

でも長期的にみると、1ヶ月で1500kcal、1年で18000kcalの消費になるのでバカにできません。

体脂肪に換算すると、およそ2.5キロ分です。

1日あたりの消費で考えてみても、約20分のウォーキングに相当します。

以前とおなじ生活をしていても、毎日ひと駅分を歩いてるのに等しい効果があるのです。

画像5

特典4.体のアウトラインが美しくなる

ダイエットの二大看板は、食事制限と有酸素運動。

じつはこのふたつ、体脂肪と一緒に筋肉も減らします。

筋肉量を減らしての減量は、しおれた植物のようになってしまうだけ。

細くてしなやかなカラダを目指すなら、筋肉はできるだけ残さなければいけません。

画像5

特典5.気持ちが前向きになる

たしかに筋トレはハードです。

でもその見返りとして、脳内物質の作用で気分の高揚がえられます。

とくに、脳の側坐核から分泌されるドーパミンは、気持ちを前向きにさせてくれるやる気ホルモン。

ダイエットのモチベーションが高まり、自分に自信がもてるようになります。

画像3

おわりに

いかがでしょうか?

筋トレをせずに痩せようとすると、この5つの特典を使わず、体重計と格闘しなければなりません。

筋トレのメリットはほかにも、肌がキレイになったり、冷えが改善したり、ストレスが解消したりなどいいことだらけ。

かならずしもジムに通う必要はなく、自宅トレーニングでも十分です。

せっかくですから明日からと言わず、今日からはじめてみませんか?

最後までお読みいただき、ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?