見出し画像

祝1周年!ガメトーク振り返り(後編)

2020年9月24日に始まり、一周年を迎えたガメトーク!

20回目の配信は、1年間振り返りの後編。
初期の頃から比べると、後半だいぶピクチャが弾けてきてますww

前編は→こちら


Thanks
今回の振り返りにあたり、過去の配信を見てキーワードをピックアップしていくという作業を、たくさんの方が自ら進んで担当してくださいました。
まさにみんなで作るガメトーク、ありがとうございました!
こちらのメモも全編公開しちゃってます↓





#10 春分以降どう過ごす?(2021年3月11日)

ガメトークスクショ#10

今まで通用しなかった(または粘り強く説明が必要だった)ことが、何となく通じるようになった気がする、というさわこし。
世の中全体が、外側の軸に合わせていくことから、自分目線で自分を出していく方向になってきているのでしょうか。

春分どころか秋分も過ぎましたが、自分を出し切れずに躊躇してることありますか?わたしは、ある(おい)

【この回のひとこと】
yuji:今までの当たり前がやっぱりイナフになってダメになってきて、ナシナシがアリエールになるっていう不思議な入れ替わりがある。
さわこ:今年はもう全開わたしで感じたことっていうのを、みんなにシェアしたり、自分目線(自分軸)、そこから話していく。



#11 風の時代、二人は何をwantする?(2021年3月25日)

ガメトークスクショ#11(案2)

「時の流れに身をまかせ」
欲しくない(予想外の)ものが現れても「いやいやわたしそれ頼んでないし」と思わずに受け取れるかどうかが、委ねるときのキモだというお話。

少しずつ仕事などでやってみてますが、信じる、委ねる、頼る、任せる、まだ全部そわそわするー。

【この回のひとこと】
yuji:自分の世界観の中だけだったら現れなかったであろうご縁とかつながりがワープしてやってくる。
さわこ;気流に乗れる感じがあります。「こういう事か!ゆだねーるって」みたいな感じでいます。




#12 ガメトークのコンポジットチャート ガメトークは開運GH?(2021年4月22日)

ガメトークスクショ#12(案2)

何回も見ましたー!という声が多かった回。
みなさんのぶっ込みと焚き付けを受けて何かが作られて、それがまたみなさんに還元されていく、それがガメトーク。というお話がありました。

ちょうどこの頃かな、旅から帰って、記録をまとめて、後日報告会というスタイルがなんかすっきりしないとさわこしがおっしゃってて、じゃあまとめはこっちでやってみますわー、なんてやりとりをしたような気がします。(わたしは逆にその場のパッションでしゃべることに慣れてなくて、反芻しながら文字起こしなどがあまり苦ではない。いい具合に補完できてるといいな)


【この回のひとこと】
yuji:この番組自体がぼくらにとっては勝手に開運していくチャンネル。
さわこ:旅から帰ってきてレポートしますっていうよりは、その瞬間を共有して受け取て下さった方のほうが多かった。
ガメトークで皆さんから受け取って、2人は形にし還元していく。



https://www.youtube.com/watch?v=fz_F_sZeExw&t=1791s



#13 お久しぶりのガメトーク(2021年6月17日)

ガメトークスクショ#13(案1)

yujiさんは何になろうとしているのかww

個人的に、誤字脱字とか言い間違いとかがすぐ気になってしまうんですが、
書籍や論文でもない限り、雰囲気で理解できれば本当はそれで充分なんですよね、きっと。
阿・吽というかクピ・ポ の回でした。

【この回のひとこと】
yuji:あれですよね、本当に人類が進化したらアラレちゃんに出てくるガッチャンみたいな、「クピポ」でつながるみたいな
心とかバイブスは言葉のボーダーを超えると思うんですよね
さわこ:コミュニケーション力って、言葉が巧みな人のことをいうんじゃないんだと思うんだけどな



https://www.youtube.com/watch?v=UvXliRNkfgA



#14 「発信」について(2021年7月8日)

ガメトークスクショ#14

発信しろ発信しろっていうけど何?もうyoutubeとかありえへん!と抵抗を持ちながらも試行錯誤してきたさわこしに、ガヤ欄も含めてみんながいろいろ意見を持ち寄ってくださいまして。

yujiさんの「どんだけいいこと言ってても届いてなかったらゼロですからね!ゼロ」という言葉が響きました。
誰かにお土産を持って帰ってもらえるような何かを心掛けつつ、でもそういう価値は見てる人が意味づけてくれることもあるので怖がりすぎずつぶやき続けるのも大切かも。。
わたしの駄文も3時のおやつくらいの役割は持たせたいです。

【この回のひとこと】
yuji:読書感想文と採点する先生、両方の視点があったらすごくやりやすくなる。
PDCAを回すってあるじゃないですか、あれもはやPDCAって言うよりIDCAみたいな(インスパイア)ひらめいたらDOしちゃっていいかな。
さわこ:ガヤの皆さんは変容の仲間たちなんだなって思います。
yuji「ガメーズブートキャンプみたいですね」



#15 ガメハウス企画!(2021年7月22日)

ガメトークスクショ#15

みんなだったらどんな場所にしたい?とガメハウスのアイディアをいただきました。
季節ごとにシェフが変わるシーズナルレストランとか、発信をするサテライト的なものとか、面白い意見がいっぱい。
面白そうと思ってまさにレッツ便乗させてもらった企画。今後たのしみです。


【この回のひとこと】
yuji:都市部の生活はノイズが多いので自分を生きるの「I」が埋もれてしまいがち。
よそ者だからこそみつけられる地域の魅力。
ガメハウスをやるっていう経験がONLY ONEの体験。それが呼び水になりそう
さわこ:自然を目の前にすると人って自分と向き合うしかなくなる
静かな時間を提供できる場所が観光資源になる
入ってきたものがデトックスできる施設


#16 旅先からの配信(2021年8月12日)

ガメトークスクショ#16

さわこし、海士町のホテルEntôから配信&初のゲスト登場回。
ここで出てきた隠岐の島のタクシー運転手さんのお話、
「都会に疲れたといって逃げるように来る人は島にもいらない」と面と向かって言われた張本人はわたしです!!一生忘れられないインパクトでした。
次に島行くときは価値交換しますね!そういえばクロモジ摘む係とかやりたいです。

【この回のひとこと】
yuji:人は一つの箇所に固定すると守りに入ってしまい、ネガティブなエネルギーが。

人を循環させることでフレッシュなAIRがはいると良い。
さわこ:旅した後に形にしていく、恩恵を受けて歓迎していくのがMISSION
配信からスピンオフして始まっていく、そんなことってあるんですね
東京から逃げていくのではなく、そこの土地へのリスペクトをもっていく


https://www.youtube.com/watch?v=XORPjoan4r0


#17 最近こんなこと感じているシリーズ(2021年8月26日)

ガメトークスクショ#17


自分が移り変わっていくスピードって、自分が思ってるよりずっと早い。というお言葉がありました。
日々に忙殺されるとなにも考えられなくなる、というか考えないほうがラクだから忙しくしちゃってたりしがちですが、「何を豊かだと思うか」日々考えてアップデートしていくことが、自分自身とのコネクションを保つには必要だと改めて思いました。


【この回のひとこと】
yuji:どさくさに紛れるかたちで「やっちゃったー」って感じでちょろーんと自分を出していくのが一番やりやすい。
来年のあたま、1月の後半くらいになるともうちょっと価値観が変わっていくはず(遠心分離機な感じ)それが終わると価値観がばきーんと変わって何を豊かだと思うか
さわこ:自分を攻略して生きる を真ん中に



#18 ガメトークそろそろ一周年(2021年9月9日)

ガメトークスクショ#18(1)

誰かのため、何かのため、という大義名分がなくてもついやっちゃってるめっちゃ好きなことでお役に立てるって最高ですね。見つけようとして見つけるものでもなさそうですが、そういうの持ちたいなぁと思いました。

世の中の流れ自体が、方向性がはっきりしないゲッソーみたいなディレクションになっているので、より一層感度を上げて、自分の真ん中に正直になることが大事、みたいなお話が出ました。締めがゲッソー。

【この回のひとこと】
yuji:これからの時代はマルチチャンネルでこう自分のチャンネルをガチャガチャやるスキルが重要になってくる。
さわこ:スピリットは気づいているけどカラダがあとからついてきたり、現実があとからついてくるからそのタイムラグで大変笑
波動をディレクションすることが役割


https://www.youtube.com/watch?v=ZtOmW3yRbW0


次回はついに!(ついに?)ダイレクトに扱ってこなかったスピリチュアルに関するテーマなどを扱う予定とのこと。

今後ともお楽しみに~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?