マガジンのカバー画像

僕の本棚 (現在42冊)

7
定期的に読んだ本を記録・紹介していきます
運営しているクリエイター

#小説好きな人と繋がりたい

6月16日〜6月30日 6冊 読んだ本まとめ

ご覧頂き、ありがとうございます! 今月の後半は、合計6冊の本を読みました。 読んだ本の簡単な紹介と感想を綴っていこうと思います。 ・小説:3冊 ・アラブに関する本:2冊 ・瞑想:1冊 #37 老人と海 (Kindle Unlimited対応作品) こちらは言わずと知れた文豪ヘミングウェイを代表する一冊。 老人がカジキと三日間格闘する中で、「孤独」と「絆」という相反するものが描かれている一冊です。老人の老いなき闘志、弟子やカジキとの絆がとても印象的でした。非常に読みやす

6月1日〜6月15日 9冊 読んだ本まとめ

今月はバラバラに読んでみようと思ったので、その時読みたいものを中心に読んでみました。6月前半に読んだ本合計9冊を紹介します! GIVE&TAKE 与える人こそ成功する時代 何かに成功するには、相手の求めるものを考え、自分からそれを差し出す事が大事だとわかる一冊です。 テイクばかり考えていても自分の周りの人の幸せは増やせません。自ら周りが喜ぶことをすることで、結果的に自分にそれが帰ってくることを理解できます。これは僕の人生のバイブルとなる一冊でした。 損得を常に意識して

5月1日〜5月15日 読んだ本まとめ

5月1日〜15日までの僕が読んだ本を記録・紹介しようと思います。 簡単な要約とどんな方にオススメかを添えて書いてあります! 今月は少しジャンルがバラバラです。 ジャンル 小説:3冊 睡眠:1冊 経営:1冊 世界史:3冊 それではいきます! #13 その日の前に 重松清さんの小説。末期ガン宣告を受けた患者とその家族の物語です。 読者が解釈を膨らませる余白がたくさんあり、心を打たれる一冊です。 自然と目頭が熱くなり、涙が溢れてきました。 家族や恋人、友人などと過ご