見出し画像

『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている』を読んでの感想


正直あまり面白いという実感はなかったし、

自分的には作者の話し方とかあまり得意ではなかったが、

勉強になったことを記載👇

・容姿を綺麗にしておくことは大切
・一つ成功したらしばらくは全力で行動する
・結果を出すことでプロセスまで評価してもらえる
・予見はかますべき
・1回のデータでは何も言えないから予選落ちても気にしない
・判断材料などになるため、できるだけ多く判断する人と接触する(連絡、当日も話す等)
・サイコロを振る回数を増やさないことには成功確率は増えていかない→いろいろな場に出てみてもらうことでいろいろな話が舞い込んでくる
・学歴によるハロー効果がある