マガジンのカバー画像

tune

34
日々、聴いてる音楽を書き綴ります。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

OSCAR PETERSONのレコード

2ヶ月ほど前に、同じ町内で 3kmほど離れたところに引っ越した。 前の住まいは未だ倉庫として使用してるのもあり 引っ越した時は必要最低限のものしか持っていかなかった。 今は在庫などを取りに行く時に、私物などを取りにいっている。 新しい住まいには最近入手したレコードしか聴いてなかったけど、 前に聴いていた耳馴染みのあるものも聴きたくなり、 このあいだ在庫を取りにいった時に 一緒に数枚レコードを持ってきた。 このOSCAR PETERSONのレコードは 去年け

[ラファータ / syrup16g]

『君は放課後インソムニア』のアニメのEDである Homecomingsの「ラプス」を聴いていて 「なんかとても懐かしいなぁ」という思いになっていた。 前に、とても好きで聴いていた曲に こういう曲があったと思うのでけど、、、 でも、何だっけ?と毎回聴く度に思っていた。 アニメも終わりに近づく頃になって ようやくsyrup16gの「ラファータ」だということを思い出した。 この曲はsyrup16gのラストアルバムである 『syrup16g』に収録されていて、 そ

西田くん作曲『能登の海原』

グリーンワンでの企画展、確か最終日だったと思うのだけど 友美さんと在廊するのに行ったら先客が来てて よく視たら西田くんだった。 西田くんとは中学の同級生で、 グリーンワンのマー君とは高校が一緒だったみたい。 自分と西田くんは確かクラスが一緒になったことなく、 自分は市が運営するサッカークラブ、 彼はブラスバンド部だったので接点もなかったのだけど 数年前に西田酒店で行われたワイン教室に参加した時に 前菜のように西田くんのクラシック講座が行われてて、 自分達は

[ROCK IS DEAD / Marilyn Manson ]

『マトリックス』の映画を視た時、 使われてた音楽も懐メロ感覚でとても楽しめた。 エンドロールでMarilyn Manson(以下M,M)の 『ROCK IS DEAD』が流れた時は思わずニヤけてしまった。 それまでも昔聴いてたような曲が使われていて 「なんか懐かしいなぁ」と思ってたのだけど Rage Against The Machine(以下R,A,T,M)が かかった時点で確信に変わった。 それにしてもM,Mがかかるのは予期できなかったな。 この『ROC