見出し画像

スマートロック×指紋認証パッドの便利さは期待を超えた。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はスマートロック をテーマに綴っていきます。

玄関のドアはカギで開けるのもと思い込んではいませんか?そんな常識はこの際、取り払ってしまいましょう。

我が家では、玄関のドアでスマートロック×指紋認証を導入して、とてつもなく効率的になりました。

これは、確実にオススメです。

今回ご紹介したいのは、SwitchBot スマートロックとSwitchBot 指紋認証パッドを組み合わせた使い方。

3月中旬に導入して、1ヶ月ちょっとが経過しましたが今では全く自宅のカギを持ち運ぶことはなくなりました。

私が導入に至った経過

なぜ、私がスマートロック×指紋認証パッドを導入したかというと。。。

仕事やプライベートでの外出から戻ってきて玄関でカギをバッグ等から取り出す時間が行為が煩わしく感じていたからです。

特に寒い日に、カギを取り出す作業は大きなストレスを感じます。加えて、いつも保管している箇所に無かったら最悪。余計に家に入るまでの時間が長くなり、めちゃくちゃテンションが下がります。

そんな時に、今回ご紹介するアイテムをYouTubeで見かけることに。それでも、すぐに導入とはなりませんでした。

というのも、どこか家のカギをスマート化するということに、防犯の観点から少し心にブレーキがかかっていたのかもしれません。

そんな私の心のブレーキを解いたのが、monograph/ 堀口英剛さんの動画。

【おすすめポイント】
工事不要、両面テープで設置が可能に。
オートロック化を可能に。
通常カギ、スマホ、ナンバーロック、指紋認証、NFCキーカードと多様な解錠を可能に。
通知機能と履歴確認が可能に。
指紋登録で合鍵の管理が不要に。
遠隔操作が可能に。

設置はとても簡単
アプリをスマホから操作して指紋登録もスムーズにできる。

スマホ、NFCカード、番号での運用ももちろん便利ですが、オススメしたいのは圧倒的に指紋認証です。

少しでも快適な暮らしを送りたいという方には、めちゃくちゃオススメしたいアイテムです。

ぜひ、お試しください。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。また、次の記事でお会いしましょう。

わたくし新家は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書いています。他にも、各種SNS運用しています。Twitter、Instagram、Voicyと取り組んでいますので、併せてチェックしてくださると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?