マガジンのカバー画像

Voicy 地方公務員のローカルラジオ

85
地方公務員Voicyパーソナリティの新家がお届けする放送をご紹介します。
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

-Voicy更新- 田舎の暮らし。ガソリン価格高騰がじわじわと暮らしを圧迫する。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで放送を配信…

-Voicy更新- クリヤーブックを活用し、紙などを整理しよう!

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで放送を配信…

-Voicy更新- 集中力を高める、私のコツは環境を整えるということ!

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで放送を配信…

-Voicy更新- 言語化の意味と自分なりのポイント。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで放送を配信…

-Voicy更新- 私の朝時間は、ライフワークである情報発信に使っている。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで放送を配信…

-Voicy更新- 仕事の優先順位をつけるための二つのポイント。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで放送を配信…

-Voicy更新- どこで暮らし働くか。地域の強みを活かしつつ、魅力があって、稼げる産業をつくりたい。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで過去に放送した番組をご紹介します。 今回は「#どこで暮らし働くか」というVoicyさんのハッシュタグ企画がテーマです。 地域の活力を高めるために、魅力ある産業を作りたいというお話しをさせていただきました。 それでは、ぜひお聴きください。 ■ わたくし新家は、地元猿払村のプロモーションに加えて、ガジェット、革製品、コーヒー、写真、カメラの事などについて記事を書いています。他にも、各種SN

-Voicy更新- #賃貸か持ち家か。26歳で注文住宅を建てた地方公務員の本音。

こんにちは、地方公務員の新家です。北海道猿払村に勤務しています。今日はVoicyで過去に放送…