見出し画像

人を動かしたくないですか?

今日は7/23のMUPウサギライブの「コンテンツマーケティング」について
書いていきたいと思います。

この記事を読んで頂くと以下3点を身に付ける事ができます!
・自動集客
・営業成約率UP
・売上UP

始めに

みなさん金銭的に一番お金持ちになるには3つの内どれが一番早くなれると思いますか
1,会社員
2,起業(副業)
3,投資

答えは「2,起業(副業)」です!
なぜなら会社員ですと、月収30万円の場合、給料は30万の価値しかありませんが起業した場合、月収30万を稼ぐ事ができれば、それはお店の価値となるので、誰かに売却する際など30万円以上の価値が生まれます!
よって起業(副業)が一番早くお金持ちになる!事ができます。

事業を作る前に

上記で書いたように一番早くお金持ちになるには「起業」すれば良いのです
起業=事業を作るとなりますが、事業は2種類に分ける事ができます。
・OB(オペレーションビジネス)
→自分で働いて稼ぐ(例:自分の工場で物を作って売る)
・AB(オートメーションビジネス)
→自分の働かずに自動で稼ぐ(YouTubeを見てくれた方が自社のサービスに契約してくれるなど)
今(今後も含め)はOBよりもABに高い価値が生まれる時代が訪れます!

ABを行っていくうえで一番大事になるのが、人を磨くわけでもなく
一流営業マンを作りだすでもなくコンテンツを磨く!が一番重要になります!

コンテンツを磨けば売上倍増?

そもそもコンテンツとはどういったものかと言うと、
YouTube・ポップ・HP・お店メニュー・ブログ・SNSなどです。
友達のインスタグラムを見てお洒落なカフェなどに行った事はありませんか?そのお店が汚い写真を投稿していたら行く気になりませんよね?
コンテンツを磨く事で、お店の自動売上/自動集客に直結してきます!
更にコンテンツは安定的な経営を生み出すこができます。
なぜなら、営業マンは人によって能力も違えば、話し方の教育、メールの返し方など会社として多くの時間とお金を費やす必要がありますが、コンテンツではその必要が無いからです。

コンテンツを磨く目的

お正月カメラがいつも以上に売れます!
みなさんが電気屋の店員だったら、カメラをどうやって販売します?
一般的なフレーズは「今なら30%引き」「〇〇と同時購入で更に20%引き」などよく見ませんか?
ここでコンテンツを磨いている人のフレーズは「あと何回家族で集まれるだろう?」
一瞬「あと何回なんだろうと?」と考えませんでしたか?
実際に購入率では前者のフレーズでは0.2%後者では3%とフレーズだけでかなりの差が生まれています。

コンテンツとは

読まれるため、見られるためではなく、人を動かす物!です

人を動かすには?

結論:人を動かす=感情を揺さぶれ!
上記の「あと何回家族で集まれるんだろう?」フレーズは感情に触ってるからこそ、売上率が高くなります。

コンテンツとは、
感情を動かすための道具であって、売上を上げる仕組みになります!
(コンテンツ→感情を動かす→感情が行動を起こす→行動が売上に繋がる
)

画像1

刺さるコンテンツをくるには?

TSA thinkingを活用しよう!
唐辛子を売る時に、「激辛唐辛子」「真っ赤な唐辛子」では見た目の通りのフレーズになりますが、「汗が滝のように出る激辛唐辛子」「ダイエット唐辛子」一瞬「汗が滝?」「ダイエット?」など頭の中で考えますよね?
このように脳の働きを起こす事で印象の残り方が変わってきます!
ここで大事なのは見た目通りに言語化するのでは無く、誰もが同じ共通で認識している事を比喩化して想像されるフレーズをつける。

GSGLNを活用しよう

フレーズを比喩化して受けての脳内発火を起こすために、活用できるフレームワークを5つご紹介します!
1、Goal Question
→「。」で終わらせない「?」で終わらせる
今日は天気がいいですね。今日は天気がいいですね?
後者の場合、一回脳で考えて、外の天気を見る!と行った行動を取らせる事ができますよね?
目的/ゴールに「?」をおく事で、より脳内発火を起こす事ができます!
これは、SNS、ブログでも活用できます。
フレームワーク
現状+商品/サービス+?
例)英会話のPR
英語を喋れるようになって、外国人の恋人作りませんか?
転職して給料上げたくないですか?
例)脱毛サロン
毎朝の髭剃り時間がもったいなくないですか?
2、Sensational
→ワンメッセージ、ワンアウトカム
(読み手は書き手が想像するほど読まない)
共感する悩み・損する事・社会常識・承認欲求・優越感
上記5つは鎌倉のカフェが売上を上げるためにコースターに記載した試作です
共感する悩み
小さい子供がいるママに対して、カフェは「泣き声大歓迎」
社会常識
湘南ママたちが選ぶカフェ(同じ環境の人たちが選んでると信頼が強い)
承認欲求
いつも大変だけど今だけは気にせずくつろげる
3、Gap filling
→人はいつも本音を隠す生き物
友達の家に泊まりに行って出された料理が美味しくなくても、
美味しい言ってしまいますよね?
お洒落なカフェによく行く人もコーヒーが美味しいからと言っていても
本音は可愛い子が多くナンパ目的かもしれませんよね?
このように、人はいつも本音を隠し建前で発言します!
しかし、この建前の裏に隠されている本音の部分を読み取る事が重要。
4、Lacking
→疑だけで相手に伝える
擬音語:ざあざあ
擬声語:わんわん
擬態語:ぐちゃぐちゃ
擬容語:ぐんぐん
擬情語:わくわく
上記を使ったフレーズと使わなかったフレーズではどう違うのか??
使わなかった場合:夏も最後!みんなで楽しくビーチでBBQ!予約受付中!
使った場合:夏の最後にカンカン照りビーチでジュワッと焼いたお肉と
      キンキンビール!

使った場合はBBQと書いてないですが、誰もがBBQの事だと想像できますよね?このように、BBQと単語を書かなくても伝わるようなフレーズを用いる事で、人は一瞬BBQかな?など考えます。
全ての情報を与えると考える事をやめてしまいますが、戦略的に情報を与えず、擬態語など使って考えさせる事ができれば深く印象に残ります。

5、Negative put
→会話、文章、DMなどにはネガティブを!
良い事→悪い事→めっちゃ良い事
家電屋さんで冷蔵庫を買う時
悪い例:〇〇機能もついて、〇〇できて価格も5万円
良い例:〇〇機能ついていますが、少し傷が入っていますので4.5万円
悪い例の方では、良いこを3つ並べていますが、良い例のほうでは、良い事を行った後に、悪い事、そして良い事の順番に話してます。

長々と書きましたが、これで以上になります!

今回の章は少し心理学的な事も含まれているので、幅広い職業で活かせるのではないかなと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?