受験のはなし

そろそろ受験校の総合型選抜が始まる。エントリーシートやらなんやらがもう発表されててほんとに怖い。マジで怖い。

私は目指す大学が芸術系なもので、あまり周りに前例もなく総合型はほぼほぼ自分との戦いである。どれだけ自分と話し合って殴り合って意見をすり合わせて…という、戦いである。

周りはおそらく映画大好き!映画監督になりたい!俳優になりたい!とりあえずしっかりとした目標をもって推薦を受けるはずである。私の今の状況を見てみよう。
目標は邪、映画はちょっっと最近見るようになったかなレベル。加えてほんとに芸術系という選択でいいのかとも迷っているレベルである。
しっかりしてほしい。

でも、今までの実績は嘘をつかないし、辛かったけど今まで学んできたすべてのことを活かせるのは今の時点ではここしかないと私の理性であるコイツも言っている。
なんてったって私はすべての科目が嫌いである。5科目はもちろんのこと体育もちょっと嫌いだし何ならずっと寝ていたい。でも制作は頑張ってきたし、人とのおしゃべりもたくさんしてきた。人をまとめるのもきっとうまくなってきた。

第一志望に仮に万が一にも受かることができた場合、私はどの道に進むんだろうか。まだ決めていない。でもきっと後悔は少しはするだろうしきっとずっと悩む。
でも今この時点での私とコイツの意見を未来の私が否定しないことを祈って未来への展望を希望たっぷりにマシマシにしながらエントリーシートを書こうと思う。

ただただ不安だし怖い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?