発掘した日記

12/18

だいぶ久々の日記になってしまった。
今日はほぼ最後の部長としての部活だった。
部長になって結構経っていたんだと気づき、感慨深い様ななんというか…大したこともしていないけど辞めないでここまで来れたのは部長としてのこう、心持ちみたいなのがあったからだと思う。
加えて今日でほぼほぼの引退。入学当初キラキラのJK生活、楽しい部活動を思い描いていた私は部員不足の現実にまず頬を引っぱたかれた。その上2年生は居らず初めての大会は散々な作品が出来上がった。今思うとあれもいい思い出だ。
OBOGの力を借りながら部員もほぼ3人に減りつつ、頑張ってきたと本当に思う。2年はほんとに仲も悪いわ気は強いわでほんとに大変だったけどまぁいまは微妙な位置関係で上手くやれていて良かった。
新入生が入ってきてからは本当に一瞬で部活漬けの生活が終わりを告げた。
正直楽しかった思い出よりもキツい、つらい、辞めたい、部活行きたくない。の思い出の方が多いような気もするが今まで作ってきた作品達は私の子供のようでありとても愛しい。
その経験が高校で出来たことは本当に嬉しい。これからの人生の中でもいいものになると思う。
後輩には楽しみつつ喧嘩しながらいい作品作っていって欲しい。なかなかいい思い出になるから。
なかなかに濃い1年と半年。
キツかった。辛かった。辞めたかった。
あーー!!!楽しかった!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?