匠屋本舗

卓ゲを愛するフリーランスのエンジニア。90年代の後半からウェブ制作に漬かったインターネ…

匠屋本舗

卓ゲを愛するフリーランスのエンジニア。90年代の後半からウェブ制作に漬かったインターネット老人会の古のオタク。連絡はTwitterの@takumiyaへどうぞ

最近の記事

UiPath でローカル管理者権限が必要な処理を PowerShell で実行させる

<!>注意<!> 6月29~7月1日まで公開した情報は間違っていました。現在公開している内容は修正済のものです。 記事の概要 記事のタイトルのまんま。どうやればフローの中で管理者権限が必要な処理を PowerShell で実行できるかというお話。 どういう状況にあったのか UiPath では UAC のウィンドウを操作できないし、かといってユーザアカウントまわりの設定をいじる権限もない。でも管理者権限で実行しないといけないコマンドを UiPath の中で実行しなくて

    • インターネットに公開する文書の字下げは必要か?

      記事の概要ネットで公開する日本語の文章の文頭は字下げすべきか否かという話。 先に結論から言うと基本的には英語の書式に倣って字下げはしなくてもよさそう 段落と段落の間には空白を入れるべき 公文書の場合は 1 字下げて書き出すのが原則 なんでこんな記事を書いたのか自分が借りているサーバでブログを動かしていた時、はて字下げをスペースで入れるべきか、それとも CSS で設定するべきかと考えたのがきっかけ。日本語を母語としているので字下げをしないことになんとなく違和感はあったが

      • UiPath で認証が必要なページを開く

        記事の概要UiPath で認証が必要なページをブラウザで開く場合、どのようにフローを作成すればよいかという話。 どういった作業を想定しているか作業用ブラウザを開き、認証ウィンドウにユーザー名とパスワードを入力してログインするだけの簡単なお仕事。 アクティビティを配置する前に考えるべきこと順を追って「ロボットにやらせなければならないこと」を考える。上で挙げた作業例であれば以下のようなことを想定して実装すべきだろう: 作業用のブラウザは既に開かれているのか ブラウザでアク

        • Handsontable のレスポンス改善

          記事の概要Handsontable でセルに入力された値と、元々セルにロードしてある値を元に計算して結果を別のセルに反映するというような処理を書いたのだが、最初に書いたコードではレスポンスが悪すぎて使い物にならなかったので改善したよという話。 そもそもどういうコードを書いたのかあんまり詳しく書くと守秘義務がアレなのでボカして書きますが、前年度の売り上げと会社の営業日数、それと今年度の営業日数のデータが既にロードされており、そこに今年度の売り上げ目標を入力すると、前年度比(単

        UiPath でローカル管理者権限が必要な処理を PowerShell で実行させる