見出し画像

市民の居場所

昨日は府中のルミエール府中がリニューアルされ、リニューアルイベントが実施されていたので足を運んできました。

昨日、一昨日と実施され、昨日JAZZ inFUCHUの演奏会も実施されていたのでみていきました。

ルミエール府中は、府中市市民会館として設立され、中央図書館も併設されている市の公共施設です。

平成19年にオープンし、昨年改装工事のため一時閉館し、3月1日にリニューアルオープンしました。

ただ内装とは特に変わった様子はあまりなく、多分色々変わっているのだと思いますが、そこまで詳しいところは見ていないので、一見あまり変わっていない感じがします。

ただリニューアルがしたのか人出が多い印象がありました。ルミエール府中は僕の中では市民の居場所の1つ。

特に中央図書館を利用する人は多く、自習室を利用して勉強する人も多いのが特徴的です。
中学生や高校生などが勉強として自習室を利用することも多いので、やはりこの場所がなくなってしまったのは少し大きかったかなぁと感じています。

しかしそれがようやく復活したということで、これからまた利用者が増えると思うし、市民の居場所が復活するということで府中市の人にとっては嬉しいリニューアルではないかと感じています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?