見出し画像

大盛況のたまいまマルシェ

今日は西武多摩川線多磨駅で「たまいまマルシェ」が実施されました。
地元・多磨の開催ということで、小さい頃から使っていた多磨駅でのイベントということで企画があがった頃からワクワクしてました。

地元で開催するイベントなんて、小さい頃、自治体の夏祭りに参加したこと以来。その時はまだ小学生で、友達が行くから行くみないな感じで、ただ参加していました。

そこから何年経過して、参加者から運営側になり、まずこのイベントがどんな感じになるのも全然想像することができないまま当日を迎えるも、今日はやって正解でした。

地元で開催するイベントとそれ以外で開催するイベントの違いは、地域の人が気軽に遊びに来る感覚で楽しめること。

そして参加者の知り合いが多く、会場で地域の方々が会話している様子が見れて、それがとてもいいなぁと感じました。

本当に今日は、予想以上の参加者数で、話によれば800人近くの方々が来週して下さったそうです。

僕自身もとても楽しかったです。当日は、撮影やSNS投稿などを中心に携わっていたのですが、本当に子どもから大人までが参加していて、ああ、やってよかったなぁと感じました。

今日はもう疲れたので、詳しいことはまた後日書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?