見出し画像

2023年振り返り(上期)

こんばんは。
久しぶりの更新。

毎年最終出社日の夜に新幹線に乗って、このnoteで一年を振り返るのが自分の中で恒例になっております。ただ、個人的には無理やりこの年末年始に一年という区切りをわざわざ設けなくてもよいのでは…?今年も来年も過ごす日々にそこまで大差ないのでは…?と思いつつあります。

わざわざ振り返らなくてもいいやんという思いがありつつも、まあ忘れちゃうのでたまには思い出しておいたほうがいいか、という精神。

ということで、今年はコロナもおさまりつつあり、非常に楽しい一年でございましたので、振り返ります。笑

1月

正月から食中毒スタート
ここは南極か?というくらいの寒気はわろたでした。笑

料理は美味かった(原因はこれかはわからん)


ポルノグラフィティの武道館ライブ行った

武道館

2月

この時期は毎週休みの日ランニングしてた気がする。行き先もなくただまっすぐ走り続けるみたいな暇な日々。同期の方々とガラス細工も行きました。こういうの好きなんよなあ、、、たまに行きたくなる。

羽田空港まで走った(30キロくらい走った)
ムーミンバレーパーク行った
ミムラ姉さんはかわいい
同期の方々とガラス細工行った

3月

東京マラソン走りました。
あとはなんと言ってもWBC日韓戦の現地観戦。
ダルビッシュが先制ホームラン打たれたときの「あ…やばい…」という球場全体の雰囲気は忘れられません。あと後ろの席に座ってたのが、奇跡的に大学の野球部のチームメイトだったというおまけ付き。

たしかこのとき自己ベスト出た(はず)
一緒に行ってくれたみさかに感謝

4月

同期とお花見リベンジ。
昨年血眼になって桜を探した花見から、無事リベンジを果たせました。
このとき1人時間多かったですね…。家で習字したり、ペン字したり、本読んだりしてました。フランソワーズの本を初めて読んで目から鱗経験。

花見リベンジ

5月

SuperflyのCD買ったり、国立競技場をずっとぐるぐる走り続けるフルマラソンやったりしてました。

ライブ楽しみ…
野口さんと写真撮ってもらった

6月

パテックフィリップの展示会行った。
福島旅行行った。赤べこを愛でる日々。
取引先の方の紹介で富士山のふもとでトレイルランしに行った。楽しかった…


パテック展
福島の大内宿
赤べこ

ちょい長くなって疲れたのでまた明日後半は更新します。文章はたまに書かないとだめですね読みづらい文章しか書けなくなるのでだめですね…。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?