マガジンのカバー画像

一日一卓巳。

232
川原卓巳が日々感じたことを、サクッと読めて、心がフワッと楽になるようなメッセージとしてお届けします。
運営しているクリエイター

2022年2月の記事一覧

本音がつくるホンモノのご縁。|卓巳コラム

⁡有難いことに気が付けば、本音でだけ付き合える人たちに囲まれて生きられている。本当に有難い限り。 でも、昔からそうだったわけじゃない。 建前で付き合う必要があることもあったし、相手に合わせて自分の意見を曲げてることも沢山あった。 でも心の底では、やめたい…って本気で願っていた。 嘘や、偽りの関わりじゃなく、本音で、本気で分かり合える人たちと生きていきたい!って思ってた。 だから今があるんだと思っている。 いきなりは変わらないかもしれない。 でも、自分の気持ちを大切

つながるチャンスを逃さない。|卓巳コラム

インターネット。そしてソーシャルメディア。 この二つが出現する前と後ではまったく違う世界と言っても過言ではない。 24時間365日。 世界中どこからでも、いつでも、誰でも繋がることができるようになった。 この変化を自分の人生にうまく活かしている人とそうでない人では、そりゃ違いが生まれるって話。 このことを理解してる人と、そうじゃない人は人生の質そのものが違う。控えめにし続けてて良いことなんてない。 繋がりは自らつくりにいくもの。 待ってても誰も見つけてはくれない

違いは違いであって、間違いじゃない。|卓巳コラム

改めて考えてみた。 いい夫婦。 いい夫婦って何なんだろう。 仲が良いこと? ケンカが無いこと? お互いを尊敬しあえていること? 夫婦の数だけ、いい夫婦のカタチって違うんだと思う。 ウチは何なんだろう?と思って聞いてみた。 そしたら、「お互いに信頼し合ってること」って答えが返ってきた。 確かになー。 信頼って、大事にしてる。 信頼。毎日の積み重ねで育まれるもの。 夫婦は本質的には他人だ。 だから違って当たり前だし、行き違いもあって当然。 それを前提に、お互いの違

お金と向き合うこと。|卓巳コラム

お金。 あなたは好きですか? 正直に言うとあんまり好きじゃない時期がありました。 いや、もっと正直に言うと 好きなんだけど、気になるんだけど、そんな風に言うと「卑しい」って思われるんじゃないかって思い込んでいました。 でも今は、素直に向き合うようになりました。 言い方は変ですが、お金自体にそれほど意味があるわけじゃないんだなーということも分かったんです。 それよりも大事なのは、お金があることで「何を得るのか」 お金を払ったからこそ、自分の中で本気になれる。 そん

最初はリツイートだけでいい。|卓巳コラム

発信が大事。 色んなところで言われてるからそんなことはわかってる。 でも、じゃあ何から発信したらいいの。 私が発信できることなんて分からない。 そんな人も多いんじゃないかと思う。 ぶっちゃけ私も昔はそうでした。 意外?って思うかもしれないけど、誰しも最初はそんなもん。 じゃあ、何からすることをオススメしてるかというと ”反応すること” 例えばTwitterならリツイートしてみる。 インスタならリポストやいいね、コメント。 noteなら、いいねやコメント。 ⁡  そ

突き抜ける人の共通点。|卓巳コラム

⁡真実を言います。 何の分野においても、「突き抜ける人」と「突き抜けない人」がいます。 これが厳然たる、事実。 そこの違いは明確で、本気かどうか。 この本気っていうのが、「ウォー!やるぞー!」っていう感じだけじゃなくて心の底から、「やりたい。」って思ってるかどうかのことです。 何を手放したとしても、 絶対に成し遂げたい気持ち。それが本気です。 それって、強く思おう!とかしなくても、思っちゃうものだからこその、本気なんだと思います。 だから逆に、何かに本気になれな

正解なんてないのかもしれない。|卓巳コラム

子育て。 親になってはじめて取り組む難題。 自分も親から育ててもらってきてるはずなんだけど、 自分が親になってみると、「マジか。超大変だな…」 が本音。 誰にとっても初めてで、誰にとっても正解が分からない。というか、正解なんて無いのかもしれない。 ※写真の人形は、宮崎県新富町のマスコットキャラクター、おとみちゃんです。

得意な表現方法を選ぼう。|卓巳コラム

⁡いきなりですが、表現方法には4つあります。 それが、文章、写真、音声、動画。 このいずれか、ないしは掛け合わせによって発信することができます。 インスタグラムなら、文章と写真。 ストーリーやリールなら動画も。 「あなたは、どんな表現方法が好きですか?」 これは得手不得手(えてふえて)もそうですし、好き嫌いの感覚もとっても大事です。 好きこそ物の上手なれ。 と言われますが、コレはほんとーにそうです。 やっぱり好きじゃないものって上手くならないし続かないんですよね

世界は一瞬で変わる。|卓巳コラム

⁡捉え方のメガネ。 普段は無色透明で、多くの人は他の人も同じように見えていると勘違いしてる。 でもね、実は全然違う景色が見えてるんです。 捉え方のメガネを変えるだけで 世界は一瞬で変わる。 まずは自分が見たい世界を見ている人の近くに行ってみること。同じ時間、環境を体感してみること。 そうすると少しずつ違いが分かるようになってくる。 違いが分かれば、あとは変えれば良いだけ。 それも全部、自分次第。 考え方一つで、世界は一瞬で変えられる。 選ぶのは、自分。

自分らしく夢を叶えていく。|卓巳コラム

人を支える生き方をすることになるなんて、思ってもいなかった。 「何者かになりたい…」 それが昔、私の強い欲だった。 思い返すと中学校の歴史の授業。 はじめて年表を知った時、 「人類の歴史においてこれまで多くの人が、生まれて死んできたのに、ここに載る人と、そうでない人がいる。だったら私は年表に載るぐらいの生き方をしたい」 という想いを持つようになった。 今思えば厨二病。 若気の至りだけど、実は考え方の抽象度は変われど、今も自分の中にある似たような想い。 世の中

自己表現を始めよう。|卓巳コラム

発信する。 それが人生を変える方法。 小さな発信一つでも、確実に人生を変えていく。 完璧を目指すんじゃなく、まずは発信してみること。そうしていくと、少しずつ発信に慣れてくる。 こだわるのは、そのあと。 まずは発信すること。 何を思っていても伝わってないなら 思っていないのと一緒。 ヘタでもいい、不器用でもいいから、まずは発信してみよう! ⁡ 少なくとも私が見てます!

ピリピリしないでワクワクしようよ。|卓巳コラム

私はストレスが嫌い。 特に人間関係で揉めるのがいちばん嫌い。 それはたぶん私が幼少期に持ったトラウマが影響していると思う。 人の目を気にして、とにかく怒られないようにを意識して生きてきた。 だから今でも人が揉めてたりするのが苦手。 社会人になって仕事をするようになり、ピリピリとした雰囲気になる場面に出くわすことが増えた。 特にミスが起こったときとか。 「これ誰がやったんだ?」 「誰の責任ですか?」 って犯人探しをする場面。 あなたも見たことがあると思う。 でもさ

最前列でかぶりつけ。|卓巳コラム

質問です。 「あなたは何かセミナーとか勉強会に参加する時、どの辺に座りますか?」 ⁡  「え、できる限り後ろで」とか 「ハジの方を選んでます」など。 わかります。その気持ち。 だって、私もそうでしたから。 まぁ、そもそもでそういう勉強会に行っているってだけでもエライんですけど、どうせ行くなら、私のオススメは断然。 最前列! 登壇者や講師から見えやすい位置に陣取って「これでもか!」ってぐらいにリアクションしながら聞くこと。 そうしたら、実は覚えてもらえるかもしれな

伝えるよりも『伝わる』が大切。|卓巳コラム

伝えてるつもりでも、 伝わってなかったら意味がない。 もっと言うと、 「なんで分かってくれないの?」 っていうのがイチバン良くない。 違うんです。自分の伝え方が悪いの。 伝わるかどうかは自分次第。 受け取るかどうかは相手次第。 だから『誰に、どのように伝えるのか』は自分で選ばなきゃいけない。 ポイントは、「正しく。じゃなく楽しく!」 今日も楽しい一日を。