見出し画像

最近の日常。

こんばんは。

妻と子供が寝静まるこの時間が数少ない稼働時間です。

育児大変?と聞かれることがすごく多いですが、いやーなめてました。

子供のことだけで言うのなら、以下のタイムスケジュールになります。


5:00−5:40 授乳・オムツ替え(妻)
6:30−     子供 起こす・遊ぶ
8:30     外へお散歩
9:00     朝寝の寝かしつけ
10:00−    遊ぶ
12:00ー    授乳・おむつ替え・昼寝寝かしつけ
14:00−    遊ぶ
16:00    夕寝の寝かしつけ
18:00    お風呂
19:00    授乳・オムツ替え・寝かしつけ
02:00    授乳オムツ替え

上記通りいくことはまずないですw
お腹すいたらぐずるし、うんちもおしっこも急にするのでおむつ替えも多いし、赤ちゃんってこんなに吐き戻す?っていうのを初めて知ったんですが、ぴょろーかごほおおおおって吐き戻すわ吐き戻すわ。w

近くで遊んでいるのをみてても僕ら親がスマホをみてようもんならまじで機嫌が悪くなる。よくわかってるねえええと3ヶ月の息子に想います。

寝かしつけるのにも、おむつを変えるのにも遊ぶのにもすごくすごく正直疲れます。

これを妻をはじめ世のママたちは授乳し、掃除をし、ご飯を作り、名もなき育児をして・・・ってまじで気が狂う大三昧です。

授乳って、おっぱいあげるだけっしょとか思ってましたが字面ではそうかもしれんが、咥えるまでの戦いが繰り広げられるし、飲んでる最中にうんちすごくするし、そのおむつ替えてる時に吐き戻してまたお腹すいた!って主張してくる、それがあかちゃんです。

世の男どもはまじでどんな文句も要望も言えないと思う。

一日ほんとうにたくさんのガーゼとスタイを洗うし、もしおむつ替えてる時におしっこ飛ばしたらいろいろ洗うし…

画像1

気づいたら日は暮れています。

赤ちゃんは可愛い。本当にかわいい。

それがないとかなりのブラック労働企業でしかないなと思います。

これに合わせ、ご飯をつくり、洗い物をし、自分達の洗濯をし、掃除をし、買い物に行き・・・と通常業務の家事が降ってきます。

おっと、これは赤ちゃんを見守りながら、です。

プレイングマネージャーすぎるこのスキル。
もはやまじでナンダコレ状態です。

育児大変ですか?

と聞かれますが、僕がやっているのは主に家事パートです。

いかに妻の睡眠時間と自由な時間をつくるか、が毎日のKPI。

寝かしつけたらその後の時間はフリーなんでしょ?という人いますが、まじでありえないですw
まず寝かしつけに30分以上はかかるのでwww
そして寝かしつけたらその時点で体力終了です。自分の回復時間がいります。なんなら息子の隣で交代交代寝てます。
もしくは通常家事をやります。

それくらいこの0歳期ってやばいんだなーというのを初めて知りました。前の僕をぶっ殺したいです。

1日空けるときは妻は上記タスクを全てワンオペです。まじで死ぬと思います。どんなにかわいかろうがこればかりは無理です、試合終了です。


いやーーーーこの基本タイムスケジュールは全世界共通だと思うけど、なかなかですね!!!

かといい家に金は必要なので、どちらかは働く必要あると思うし、保育園という手段は全然ありだと思います!近くに親がいるならなおよし!

妊娠期からもうすうすは感じていましたが、女性の負担やばいですわ。
産む、ということはまじですごい。

となると、これからの時代、男性もとい手を差し伸べる方法があれば…と思うけど結局解決するのは金が大半だしな…とすっごくもやもやしております。

しかし、この分野にとても興味をもったので、自分にできることないかなーと考えてみようと思います。


ここから先は

313字
月380円

矢野拓実の写真手帖

¥380 / 月 初月無料

書こうと思っていること。 ・レタッチ ・構図 ・お仕事での発見(こうしたらいい感じにコミュニケーションできたとか、逆にこんな事あって反省な…

サポートいただけましたら、作品制作に全力で投資させていただきます…!ありがとうございます!!